インクジェットの年賀状を頼んでいたのに届いたのは普通の年賀状でした。インクジェット方式のプリンターで作成しているので何か問題でもあるのかな?インクが滲むのかな?それも良くわからない。
しかし、できれば交換して欲しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そこで郵便局勤務の友達に連絡。何度も担当の方と連絡をとってもらい無事解決です。本当にお世話になりました。
「領収書があればどこでも交換できるよ」 「ないよ」
「1枚5円追加で交換できるかも」 「・・・」
「500枚以下なら無料らしいよ」 「本当
」
色々な情報が交錯しましたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
郵便局のホームページにもでていました。
「当年度発行の年賀はがきであれば、当年度発行のインクジェット用の年賀はがきと無料で交換できます」
さあ、そろそろ年賀状書こうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/2122d4af5cfb4d2e972e45516542b90f.jpg)
(サフィアちゃん、寒くなると家で過ごすことが多くなります)
にほんブログ村
にほんブログ村
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=36958)
しかし、できれば交換して欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そこで郵便局勤務の友達に連絡。何度も担当の方と連絡をとってもらい無事解決です。本当にお世話になりました。
「領収書があればどこでも交換できるよ」 「ないよ」
「1枚5円追加で交換できるかも」 「・・・」
「500枚以下なら無料らしいよ」 「本当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
色々な情報が交錯しましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
郵便局のホームページにもでていました。
「当年度発行の年賀はがきであれば、当年度発行のインクジェット用の年賀はがきと無料で交換できます」
さあ、そろそろ年賀状書こうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/2122d4af5cfb4d2e972e45516542b90f.jpg)
(サフィアちゃん、寒くなると家で過ごすことが多くなります)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ](http://localwest.blogmura.com/yamaguchi/img/yamaguchi88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/simplelife/img/simplelife88_31.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=36958)
年々枚数が減っております。
可愛い洋服お似合いです。
師走もすぐですね。年賀状、掃除など計画的にやりたいと毎年思っていますが・・・・今年こそ
寒くなりましたのでお身体ご自愛くださいね。
年賀はがきは52円だけど、それを過ぎると
10円切手を貼って投函しなければいけ3ないんだって。
私は2~3日前に初めて知りましたけど、貴女は
ご存じでしたでしょうか?
そろそろ年賀状の準備の季節になりますね。
遅れましたが~ 読者登録ありがとうございました。
はがきが値上がりした時、今回の年賀はがきだけは特例で52円のままだと知っていました。どんどん値上がりしているような気がします。
パソコンのインク、年賀状サンプルの本、準備万端です。