1年に1回の池坊巡回講座に行ってきました。今回は参加者が少ないのか会場は小さなホールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/f0d90eca18e43d5308148ad658b07957.jpg)
池坊では高齢化も進み会員数の減少が問題になっています。
そこで結成されたのが「IKENOBOYS」生け花の魅力を伝えるメンズ(イケメン)グループです。
昨年はこのメンバーの一人が講師で来られましたが若いので実力を伴っていないのではと感じました。今回はメンバーではなく40代の男性講師、自由花はお上手でした。
ちなみに池坊は「立花」「生花」「自由花」と3つの活け方があります。
にほんブログ村
![一期一会 - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-white.svg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/f0d90eca18e43d5308148ad658b07957.jpg)
池坊では高齢化も進み会員数の減少が問題になっています。
そこで結成されたのが「IKENOBOYS」生け花の魅力を伝えるメンズ(イケメン)グループです。
昨年はこのメンバーの一人が講師で来られましたが若いので実力を伴っていないのではと感じました。今回はメンバーではなく40代の男性講師、自由花はお上手でした。
ちなみに池坊は「立花」「生花」「自由花」と3つの活け方があります。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ](https://localwest.blogmura.com/yamaguchi/img/yamaguchi88_31.gif)
どの分野でも問題になっている。
裾野を広げる難儀ですね。
何時も応援ありがとうございます。
直面する事態だったと思っています。
日本の伝統は残したいですけどね・・・
いつも応援ありがとうございます。
経験豊富で自分の成長につながる話など聞けたら嬉しいですね!生け花の世界はよくわかりませんが足を踏み入れたらはまってしまいそうです(@^▽^@)
上手な先生が来られると勉強になります。