![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/ce4fba82b33a1867d1695f93d5934bee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/75491924de12f320ccdb90184d1fc221.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/ed941bdf72d3bcdfcd5f92c8c80d0415.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/ac2f7e14a79fadadd7f2a6f2d6652c5c.png)
今日はいきなり可愛いビー坊とハンサムビアンの写真を載せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
カーテン破りビー坊と目ヤニフェチビアンにはみえませ~ん!!よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
sararinの写真の腕、上がったなと思っていただけましたか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ほんとはね、腕が上がったのではなく・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
念願だったイチデジをついに買ったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/a63aa34d9eb344d90c859c10f61318b9.png)
欲しいとは思っていてもどんなものを買っていいのか皆目見当も付かずでしたが
753さんの快気祝いオフ会でお知り合いになったハンマー音頭さんに相談に乗って頂き、
性能が良いのにリーズナブルと言う願ってもないカメラを手に入れることができました
ハンマー音頭さん、ほんとにお世話になりました ありがとうございました
ハンマー音頭さんは、通勤途中の車窓から見る景色や街中のさりげない風景、
そして多摩の自然や自生するキノコを美しく温かくファインダーで切り取って
見せてくれています とっても素敵です
イチデジを手に入れたからには、いつかはそんな写真をも撮ってみたい!と
望み高く目標にしている私です
使い慣れたこちらのカメラもまだまだ働いてもらいますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/c8987d0cd935b850c82d2d2186138b39.png)
では・・ちょっと撮り比べを
≪ペンタックス・コンデジ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/18305bdc5a168df7466d17be4ab24098.png)
≪ソニー・イチデジ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/ab4b595bf707f93da9eae65203861374.png)
まだまだAUTOのみですが、同じ梅干でも違ったものにみえますね
あ、この梅干は【三日月にのって】のpericanさんが送って下さった手作りのものです
媚びない塩辛さが手作りならではの素朴な味わいとなって とってもおいしいです
母の味を思い出しました pericanさん、ありがとうございました
頂きものといえば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/cbbe39169ec64718eed3e448bf7f430c.png)
季節の果物を送ってきてくれました 甘くておいしい梨です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/d9bed9d91949ea014b45439b6587f894.png)
キャロちゃんは、4ヶ月前5ワンコのママになったキャロチョコさんちの愛娘です
そして、キャロチョコパパママに新しい3軒の親戚をプレゼントした親孝行キャロちゃん
妹ワンコのチョコちゃん、ベビーのリョウ太くん&ジュリちゃんと
いつまでもにぎやかに楽しく暮らしてね また会いたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/05289b4f979e38c38f27df2eece62569.png)
お盆休みの週末、すっきりサマーカットしたモモちゃん&ファミリーが遊びに来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/82/6542e795d7167103e3f38672c138b966.png)
モモタンとビアン&ビー坊、もうすっかり普通に仲良く過ごせます
残念ながら写真はこれだけです
食べ盛りの若者二人の胃袋を満足させたくて、牛豚鶏、合わせて2キロのお肉を使っての
食事作りに励んでおりました
といっても出来上がった料理の写真も撮り忘れたんですけどネ・・・
娘も当然遊びに来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/9ac36876cdddb14d7623d1993c666085.png)
次の日は、長男の彼女ちゃんが来てくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/ea075470e39e05acad303b9b34528885.png)
みんなでテニスをしました ナイスショット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/8181714efca23ef5b792c63e8c44a315.png)
忙しかったけどにぎやかで楽しいお盆休みでした お客さんがあるって嬉しいな
週明け、なんだか朝晩吹く風は涼しげ 秋の気配を感じます
暑い日もあったけど、このまま秋突入だとしたら、夏短すぎですよね
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
いつも持ち歩く携帯だし
忙しいときにはとっても便利なので
私も時々携帯からアップします
画素数もずいぶん高いのが出ていますが
昔と比べ、お値段も高くなりましたよね
なかなか簡単に新しい携帯に替えられません
おかげさまで、いいカメラを買うことができました
観音さまにしていたら、レンズの数を増やすことは困難ですね
αSweetDigital、3世代前なんですか
α使いの大先輩ですね
ご指導よろしくお願いいたします
今日は、一挙に涼しくなった感じの台風到来でした
夏バテはすっかり回復された様で良かったです
秋はキノコシーズンですね
ハンマー音頭さん、今からわくわくされているのではないですか
オフ会のとき、楽子ちゃんとハンマー音頭さんが
カメラを熱く語り合っていらっしゃいましたね
あの時はなにがなんだかちんぷんかんぷんでしたが
今度、そんなところにご一緒させていただいたら
少しは理解できるように、折に付けシャッターを押しまくります~
α、よろしくお願いします~
よきアドバイザーが付いてのイチデジ購入
きっかけは753さんの快気祝いオフ会です
ハンマー音頭さんはほんとに親身になって
相談の乗ってくださいました
753さんはじめ会を企画してくださった皆さんにも感謝です
オフ会の余韻・・・・確かに~~
やっぱりイチデジです
動いている被写体がはっきり撮れるのが魅力的よね
これから使い込んでしっかり自分のものにしないと!
canonのeos kiss3、見に行ったとき気になりました
シャッター音がなんともいえず良かったです
結局ソニーにしましたけどね
まさちゃんのようにきれいなお花も撮りたいな
動いているものもちゃんと撮れるのがいいよね
やんちゃビー坊がしっかり収まってくれて嬉しいの~
お父さんと二人の食事も悪くないけど
大勢でにぎやかに食べる食事もいいものです
普段カメラを持って歩かないので・・・
だから携帯を写真が綺麗に撮れる物に変えたいのですが、なかなか気に入るものが無いので困っています。
シャッターチャンスを逃がさないテクニックと道具は
プロならではですよね
飛鳥さんは携帯投稿が多いですか?
カメラの違いだけではなく、どこのブログサービスを使うかでも
写真の大きさや鮮明さが違ってくるようです
妹ファミリー、お食事のつくり甲斐がとーってもあります
よくご存知ですよね~
すっぱくてしょっぱくておいしい~~
ほんとに懐かしいお味です
素敵なこだわりが嬉しいな
イチデジ、電気屋さんをうろうろしまくり触りまくり
最後は割安なネットで買いました
カメラが着た時はドキドキワクワク
pericanさんもこの感動を是非!
ハンマー音頭さんはとっても親切です
やっぱりいいわよ~
ちょっとだけ古い型なので
新品でも5万円しないで買えちゃいました
お買い得でした
新製品の機能って、そこまで必要じゃないものも多いみたいですし
撮りたいものがきれいに撮れればそれでよ~し
宙を駆けるビービー、撮ってみたいです~
シャッター音で選ぶ方もいるそうですよ~
そういうこだわり、あんにーならやりそうだね
老後に趣味にカメラっていうのもいいよね
次回の同窓会では、カメラウーマンしようかな
カメラ、写真の奥行きが違いますね
ブログのおかげでよきアドバイスを頂き
とっても得させてもらいました
お兄様も一眼レフですか
遠野の風景、いつも素敵ですよ~
遊びに来てくれるのを待つほうが多いんですよ
にぎやかっていいですね~
毎日大量のお食事つくりは大変だけど
たまにだと張り切って頑張るのが楽しいです
一眼レフ、鹿の子さんも思い切ってデビューしましょう!
次回のオフ会は撮影会もかねませ~~んか
写りのいいカメラだと美しく撮れるのかな
周りの人を写しまくらなくっちゃネ
写りはかなりの違いがあります
楽しみが広がりました
ライブの思い出記録にもいいですよ~ん
梅干、すっぱくてしょっぱいところがおいしいのよね~
最近の梅干はマイルドなお味が多いですから
使い手の私の知識がおぼつかなくて
暗中模索状態です
でもとっても面白そうです
どんなカメラを買ったか、あらためて報告にいきま~す
います(^^)
あれも決して悪くはないのですが、経済的理由
から賛成できませんでした。
私のαSweetDigitalは3世代前の型落ちです(^^)
それでもα仲間、仲良く楽しくやりましょう。
あ、ご紹介いただき恐縮です。夏バテで引っ込んで
いましたので、お返事やらお礼やら、こんなに遅れて
しまいました。追々復帰いたしますので、どうぞ
よろしく。
素敵なお盆休みだったのですね。
雰囲気が伝わりますよ。
ハンマーさんは、本当にお詳しいですね。
オフ会では楽子ちゃんとの熱中談義をのぞかさせていただきました。
これから、どんどんご紹介くださいね。
いいアドバイザーがついてたのでぴったりのものを
手に入れられましたね
実は私もハンマーさんにアドバイスを受けて
イチデジを買いましたよ
まだまだお江戸オフ会の余韻が感じられますね
楽しかったあの夜が思い出されました
しっかり机の上に乗ってるけど…。
使い心地はどうですか?
私はreomamaさんのマネをしてcanonのeos kissにしましたが、素人でも簡単に使えるので気に入っています。
シャッターボタンを押した瞬間にシャッターが下りるのがいいですよね!
これから、かわいい写真がいっぱいアップされるのね~。
比べてみると、梅干の存在感が違いますね
ビー坊も、なんだか、いつものビー坊より、お澄ましして見えますよ
楽しそうなお盆の様子、読んでて、まさちゃんまで幸せな気分になれました
先日ちっぷもプロのカメラマンさんに撮ってもらったら目も赤目にならずにくっきりパッチリ目が撮れていました。
カメラも技術も違うんですよね!!
私は携帯でもう少し良い写真がとれるものが欲しいです!!
にぎやかなお盆だったのですね!!
食欲も凄かったんでしょう・・・
お電話ありがとうございました~
またたくさんお話しようねぇ~
梅干し、少しだけど食べてくださいね。
ほんとに昔の味だとおもうの。でも、それにこだわっている私。
ことしもいっぱいできました。
イチデジ、買ったのですね!やった~
私もきっといつかは買います。
今日も電気屋さんで、イチデジのところをうろうろしていました。
もうだいぶ安くなっているけど、まだ待ちます。
私もほしい!!中古でいいから欲しい!!
でも家電を2つも買い替えたから
またまた先送りでいつになったら買えるやらです。
ビー&ビー坊の空を飛んでいるような一コマ、
そういう写真が載るのもすぐですね
まずは道具から!って・・・徐々にプロの仲間入りじゃん
一眼レフデジカメは“イチデジ”って言うんだね~知らなかった~
そして片や“コンデジ”って・・・
オフ会の時、楽子さんの“イチデジ”のシャッター切らしてもらったけど、イイよね~
王子様に変身ですね
梅干、こんなにも違うのですね。
ブログの輪、ここでも大活躍でしたね。
皆さんが集合した夏休み、賑やかになって良かったですね。
素敵なお盆休みでしたね
料理上手のsarariさんですが・・・
家族団らんが一番のご馳走ですよね
眼レフも 羨ましいぃ~~~(憧れ♪)
鮮明に綺麗に写ってますね
お盆は賑やかでよかったですね
しかし 当分はライブに行きたいので我慢かな~
にぎやかなお盆だったのですね
pericanさんの梅干は私も食べましたが美味しいですよね
キャロさんからの贈り物もおいしそう~
残暑お見舞い申し上げます
あきらかに細部がくっきりしてますね。
いけてるB&Bはもっとよく見えますよ。
羨ましいです。