デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

自然の姿、長い尻尾

2007-10-17 | 
ブログ仲間に、ビアンと同じデカヨーキーオーナーのロビンくんママさんがいます
家族に愛され、元気に過ごすお愛嬌あふれる毎日の出来事を綴ったブログ
『GO!GO!ロビン』いつも楽しい話題と可愛い写真が満載です 
10月14日のブログに、尻尾のあるコーギーちゃんの写真が掲載されました 
断尾してない自然の姿です コーギーは短い尻尾が自然の姿だと思っていた方が多く
皆さん驚かれて、反響も多かったようです
そしてこの断尾はヨーキーについても同じ状況です 切るのが当たり前という
人間の身勝手な常識がまかり通っているのです 人間と共に生活し、人間の心の友
ペットとして暮らしている犬が、どうして尻尾を切られなけれいけないのでしょうか
長いままの尻尾にどういう不都合があるというのでしょうか

生後間もない時は、痛みの感覚もないんだそうです 
だから切っても平気というのは、あまりにも人間の身勝手とは思いませんか
尻尾同様、耳も切ってピンと立たせるんだそうです 
そのほうが格好がいいからとの理由です
尻尾や耳を切るという事に納得のいく答えをお持ちの方、どうか教えてください


我が家の一員ビアンは、尻尾を切っていません 耳もたれています
そして我が家で生まれた4匹の娘たちも自然のまま、長い尻尾です
ヨーキーとしたら見慣れない姿かもしれませんが、これが本来のヨーキーです
どうぞ、たっぷりご覧いただきたいと思います

頭隠して尻隠さず


寝姿


日向ぼっこ


フセ寝


カンガルーっぽい


まんまる



6月13日のブログは尻尾がテーマです

7月26日は尻尾のドアップがあります


尻尾ヨーキー、少しは見慣れていただけましたか
娘たちの可愛い尻尾は、折に触れアップさせていただきます

これから生まれる可愛い子犬たちの、表情豊かな尻尾や個性的な耳が
無為に切られることのない様、切に願っております



日記@BlogRanking 自然の姿のビアンにポチッとね
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ はためく尻尾にポチッとね








最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
整形 (マリ)
2007-10-18 04:31:05
尻尾や耳を切られてしまうなんて、かわいそう(泣)。
本当に人間は自分勝手ですね...。

イタリアはカトリックの国だから、最近まで体毛の処理やピアスをする人が本当に少なかったんですよ(神様や親からもらった大切な体に傷をつけるのは悪いという考え)。
今は整形をする人もいます。
人間もペットも自然が1番いいのにね。
返信する
むごい (かあこ)
2007-10-18 06:38:42
いくら人間のための愛玩動物とはいえ、そのようなことがあるのですか!
かわいそうです!
初めて知りましたよ。
返信する
ご機嫌しっぽ (itsu)
2007-10-18 06:54:08
わんこのしっぽは、純粋に表現豊かに表しますよね。
ぶんぶん振る姿なんて飼い主にしたら最高の喜びだろうなぁって思います。
表現の少ないと思われてるにゃんこも、しっぽはとっても表現してるんですよ。
ピンと上に立ててるときはご機嫌、太くしてる時は威嚇・・・いろいろね。

私も人の手でわざわざ切る事、ロビンままさんの所で初めて知ってびっくりしました。
ヨーキーちゃんにもするなんて。
私も知りたいです。何故そうするのですか?と。
人間のエゴで動物の自然の姿を変える・・・これは虐待にはならないのでしょうか。

ビアンちゃんのふっさふさで長いしっぽはとってもラブリーです

返信する
人間の都合 (飛鳥)
2007-10-18 07:54:07
人間の都合で尻尾が切られているんですよね!
見た目が良い姿にするため手入れが楽なようにするため等など・・・
飼う方の人間ももともと無いと思っている人もいます。
知り合いもコッカスパニエルの尻尾を切っていないのを飼っています。
それはそれで可愛いのですが、垂れているので散歩の後が大変そうです。
マザー牧場で聞きましたが、あそこのヤギか羊も生まれてすぐに輪ゴムで尻尾を結わえて取ってしまうようです。
見た目は痛そうですが、痛みは無いとのことです。
取る理由は、育てていく上で長く垂れていると不潔になりやすく清潔さを追求すると必要のないものだそうです。
食用として育てなければならないとなると仕方がないのでしょうね~
家族の一員としてのわん子達は、選べればいいのでしょか?
うちはくるくるの巻いた太い尻尾をもっています
返信する
Unknown (ロビンまま)
2007-10-18 08:13:38
ビアン君ままさん、ありがとう、ありがとう!
感謝です。
ここまで長くてゴージャスなシッポにワアーとなりロビンの5cmのシッポをみてなんだか泣けてしまいました・・・
ママさんの思いの書き込みも、全く私の思いそのままに表現してあって、完璧です。
急いで帰って、私の方にもこのページをリンクしてきます。
多くの方に訪問していただきご意見が伺えるといいですね!
さ~今日は何度も覗きにきますよ~
ありがとうございました。
返信する
Unknown (47)
2007-10-18 08:39:07
へ~

なんだか割礼みたいですね
自然が一番なのにね
生後すぐなら痛くないって本当ですか?

ビアンちゃんの尻尾、とってもかわいいよね
これからも写真を楽しみにしています
返信する
Unknown (みるきー)
2007-10-18 10:27:04
ワンちゃんのことは、詳しくないので
全然しらないことでした。ロビンままのところで
びっくりしたんですよ。
尻尾の短い猫・長い猫・・・色々しますから
わんちゃんも、同じ犬種でも色々なんだなーって
思ってました。切ってたなんて え~~~ でした。

知らずに買った人も
いますよねー。
いっぱいいっぱい、愛してあげてねー!

ビアンちゃん!
良かったね!
返信する
美しい! (ハナオンマ)
2007-10-18 11:02:41
↑私も割礼を思い出しました。生き物の自然な姿をに手を入れる・・・っていうのは本当は冒涜だと思います。
ビアン君の尻尾、改めて拝見して感激しましたよ~
すごく綺麗。この長い尻尾をブンブン振るんでしょう?
ハナの尻尾は小さいからピコピコ・・・って感じ。
耳は立っているせいか、一番感情表現が出ますが。

もし気を悪くされる方がいたら申し訳ないんですが
ヨーキーで、ショー用の子いるでしょう?
私はあれが嫌なのです。規格に合ってスタンダードなのかもしれないけど、ずらっと並ぶとどの子も同じに見える。
まるでクローンみたいに思えちゃうんです。
大きい子、小さい子、丸い子、短足の子・・・個性が一杯あったほうが楽しいのにな!
返信する
Unknown (獏しゃんママです)
2007-10-18 12:53:39
はじめまして。
ロビン君のブログから来ました。

え~、こんなにステキなシッポがあったなんて・・・・。
我が家のショコたんも短いってことは、
カットされていたのですね。
なんだか、ショックです。

わがやには、コーギーもいるので、2人共切られていたんですね・・・・。

え~・・・。なんだか、簡単に捨てたり、シッポや耳を切ったり、人間がしていることって・・・・・。

考えさせられちゃいますね。
返信する
ふわふわですね♪ (けも)
2007-10-18 15:37:42
ちょこは、我が家に来たときに尻尾が短くなっていたので
こういう尻尾なのかとずっと思っていました
産まれてすぐに切るということを友達に聞いてすごく
驚きました
耳もカットされちゃうんですか
知りませんでした
ちょこは、赤ちゃんの時垂れ耳だったけど
大きくなったらピンとしているのですが、ちょこもカットされているのかなぁ

尻尾も耳も、喋れないワンちゃんにとって唯一の感情表現できる部分ですよね

それを奪っちゃって、ちょこごめんねぇ

ちょこの分まで、ビアンちゃん尻尾を振り続けてね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。