昨日のサーフィンの写真の大きい版です でもまだイルカかな?カモメかな?ですよね

もう少しズームします やっと人影らしくみえますね

母のところへは夫と妹夫婦と4人で行きました
母は以前より元気そうだと聞いていましたので、気持ち明るく車中ワイワイです
途中でランチにして、熱川の病院へ着いたのは2時半前 母はリハビリの最中でした
病室の窓から見える景色です あいにくの雨空 すぐ近くに見える海もねずみ色です

リハビリが終わって病室に戻ってきた母です 痩せてはいますが結構メヂカラあるでしょ


今度の日曜日、84歳になります
丁度実家の方からも姉が来て、偶然ですが面会者5人となりました
母の目が見開くの、無理ないですね~
気持ちがはしゃぐにぎやかさですから
病室で母の笑いを誘いながら歓談していたら、入浴の時間ですといわれました
そしてその後、今日2回目のリハビリがあるとのことなので、1時間半の滞在で
病室を後にしました 姉はもう少し居残り、妹夫婦は電車で帰宅です
夫と私は明日も母を見舞う予定で、今夜は病院の近くのペンションに宿をとっています
妹夫婦を熱川の駅まで送り、ペンションに向かいました
みかん畑の間を抜け山の坂道を走って着いたところは
リアルカントリーイン スピークイージーです

こちらのペンション、とっても素敵な宿でした
建物もお料理も目を見張る素晴らしさ、そしてオーナーご夫婦のもてなしの心憎いこと!
母の元気な顔を見た後なので、ゆっくりとくつろいだ一晩を過ごさせていただきました
写真も沢山とってきましたので詳しくは明日アップいたしますね
リハビリに頑張っている母にポチッとよろしくお願いします


もう少しズームします やっと人影らしくみえますね



母のところへは夫と妹夫婦と4人で行きました
母は以前より元気そうだと聞いていましたので、気持ち明るく車中ワイワイです
途中でランチにして、熱川の病院へ着いたのは2時半前 母はリハビリの最中でした
病室の窓から見える景色です あいにくの雨空 すぐ近くに見える海もねずみ色です

リハビリが終わって病室に戻ってきた母です 痩せてはいますが結構メヂカラあるでしょ



今度の日曜日、84歳になります

丁度実家の方からも姉が来て、偶然ですが面会者5人となりました
母の目が見開くの、無理ないですね~

病室で母の笑いを誘いながら歓談していたら、入浴の時間ですといわれました
そしてその後、今日2回目のリハビリがあるとのことなので、1時間半の滞在で
病室を後にしました 姉はもう少し居残り、妹夫婦は電車で帰宅です
夫と私は明日も母を見舞う予定で、今夜は病院の近くのペンションに宿をとっています
妹夫婦を熱川の駅まで送り、ペンションに向かいました
みかん畑の間を抜け山の坂道を走って着いたところは
リアルカントリーイン スピークイージーです

こちらのペンション、とっても素敵な宿でした
建物もお料理も目を見張る素晴らしさ、そしてオーナーご夫婦のもてなしの心憎いこと!
母の元気な顔を見た後なので、ゆっくりとくつろいだ一晩を過ごさせていただきました
写真も沢山とってきましたので詳しくは明日アップいたしますね

木がふんだんに使ってあって、
触ったぬくもりが気持ちよかったです
見た目もあたたか~い
みかん湯、ちょっといい感じでしょ
上等じゃないみかんで楽しめますよね
ガーナのみかん、日本の温州みかんと似てますか
今回熱川は初めて泊まりました
灯台もと暗しというんでしょうか
KEN-SANのほうがお詳しいと思います
バナナワニ園ははるか昔行きました~
90代で介護度2のお母様、ご立派です
いつまでもお元気でいらしてくださいね
一人足りないって言って・・・
そればかりを気にしてました
今度は揃っていけるといいです
サーフィン、まるで縁のない世界です
寒くなくてもブルッブルッです~
来年も再来年も・・・
お誕生日が迎えられるといいな
9月に病院へ行ったころとは別人のようです
よく頑張ってくれました
右の手足がもう少し何とかなればいいのですが・・・
リハビリ病院はスタッフの人数も多くて
たくさんの方とお話ができるからいいですね~
また、担当の療法士さんは孫の年齢の若い男性だし
これって頑張る気持が余計出てきますよね
病人が元気になっていく姿を見るのは嬉しいことです
目標は何とかトイレに行く!だそうです
かなうことを願ってます
わたし、母似ですか
自分の顔って自分ではわかりませんね
母なりのいい顔です
リハビリ、結構ハードな感じですが
体を動かすってとっても大事なんですね
健康体でも運動部不足はよくないってことですが
けもさんはそんな心配全然ないですね
母、とっても可愛くなりました
ママゴンさん、部長さんと一緒のときは
ペンションじゃなくリゾートホテルにお泊まりかな~
パパさん一人ならカプセルでよろしい
終電乗り遅れの結果でしょうからね
母、すっかりみんなの可愛い存在になってますから
一応ポーズとってくれたんですよ
この後の宿は 気持ちも晴れやかでたっぷり楽しみました
親はいつまでも元気で居てくれるものと思いたいですが
4月には義母の死、8月は母の脳梗塞
今年は私もさすがに参りました
親孝行、しようと思っている気持ちがあれば
優しい言葉もかけるようになるし
特別何かじゃなくても、楽しいと思える毎日を過ごせれば
それで十分なような気がします
肉親だと本人も甘えや我がままが出るし
世話をする方も気短になったりするしで
プロの方にやっていただいた方がずっとうまくいきますね
温泉病院というのはより効果がでるのでしょうか
とってもありがたいです
かなり大変ですよね。
家庭のぬくもりを感じられるお家ですね。
ミカン畑見えました!
そして、ゆず風呂ならぬみかん風呂。
簡単に思いつきそうなのにやったことなかったです。
みかんならこちらでも買えるので
疲れたとき、お風呂に浮かべてみようかな。
何度か泊まりました。
温かいし、温泉付きでお母さんもね。
僕の母は90代で介護2で元気ですよ。
駅前に「バナナ・ワニ園」がありましたね。
とっても目力があります
娘さんたちも集まり、
すごく嬉しかったのでしょう。
サーファーたちは、これからが季節なのでしょうか?
見ているレオママ、ブルブルッです。
Happy Birthday to sararinさんのおかあさん・・・
皆さんがおっしゃるとおり 目に力があります
目が嬉しそうで 輝いてます
皆さんがよくお顔をみせて差し上げるので
ぐんぐん力が湧いてくるのではないですか
よかったよかった
sararinさんも 安心されたでしょうね
皆さんの訪問、喜ばれて活力となったことでしょう。
良かったですね。
sararinさんはお母様似ですね
お母様のメヂカラすごいわぁ!!
リハビリも日に2回なんて、スゴイスゴイ!!
ペンションの写真楽しみにしてます(*^_^*)
そして、肌もツヤツヤでお若いですよ~。
ペンションの宿泊、いいなぁ~。
もう20年近くペンションに泊まってないや~。
カプセルには頻繁に泊まってますけどね。
おかーさな、可愛い~。
こんなこと言っていいの?
でも、まっすぐ見つめる目が
ビアンちゃんとかぶる~。
どちらも、綺麗な心がそのまま
目に出ちゃったるんでしょうね~。
すてきなペンション!
露天風呂もあるんですね~。
楽しみにしてます~。
お見舞いに来てくれるのも励みになるのでしょうからね~お母様にとっては。
我が家の両親も確実に年々年をとっていってます。
まだまだ親孝行をしていないと反省、いつまでも長生きしてもらいたいと願うのはどこの子でもいくつになってもですよね~
目力が違います
若いときには戻ることは出来ないけれど、日々楽しく気持ちよく過ごせるようになってくれたらいいですね!!
実家の義父も42歳で高血圧で倒れた後、石和の温泉病院に3ヶ月いて随分よくなりました。
家族よりも他人に任せたほうが甘えも出ず、若かったので良かったのかもしれません。
気をつけて帰って下さいね!!