ビアンが9歳になりました
ケーたむりーたむ夫婦の新居、本契約になりました
母が老人ホームに入りました
そして戸籍上33年目の結婚記念日を迎えました
ブログ、3年目に入りました
嬉しい報告、以上です
お母さん、いいこといっぱいあってよかったね
ビアンアニキは9歳ですか おじいさんにはなってませんね
まだまだビー坊には負けないです
ということで、さ、散歩に行くです!!
残念ながら今日は
仲良く二人で遊びなさいね~
いいこといっぱいあったのに、いつもと同じ普通食です
カレーソース、ポークソテーにかけてみました イケマス
新じゃがの煮物
ビアン、プレゼントはあとからねっ
なんだかいろいろ嬉しいことが重なってね
これで今年いっぱい元気に過ごせそうです
オフ会、すごい規模でしたねぇ
あまりにたくさんで
ワンコちゃんのお名前、覚えきれてないの
でも、みんな可愛かったわ
ブログ三年目、すっかりマイペースのブログ更新になっちゃってね
いろんな意味で節目の年かな
まさちゃんのお宅も次男くんが新生活で
さびしくなっってませんか
でもまさちゃんのことだから、ガンバガンバで元気一杯ね
とっても元気なビアンで嬉しい限りです
あと何年元気でいてくれるのかななんて思うと
さびしくなりますが
一日一日を大事に過ごしたいです
花いっぱいの春四月、
新しい生活を迎えるのにふさわしい季節ですね
あれもこれもと重なりました
いいことがたくさんで、元気モリモリ
いろんなことにがんばれます
母の介護、専門家にお任せすることとなりました
今までと同様、月一で顔をみにいくつもりです
もっと近かったらいいんですけどね
なんだか重なっちゃいました
重なりすぎてあらためてお祝いしてません
ま、いいか!になっちゃうかも
楽子ちゃん、写真俳句日々更新、すごいですね~
読んでいるとほっと温かい気持ちになります
読者もたくさん! がんばってくださいね
今年は去年と違っていい一年になりそうです
娘の巣立ち、ようやくです
長男も秋に結婚ですし、
少しずつ夫婦二人+2ワンコの生活に向けて
家の中のものを片付け始めました
娘の新居、とっても近いので
間違ってただいま~って帰ってくるかも
すごいね~おめでた続きで、こちらまで、嬉しくなっちゃうよ~
キャロチョコちゃんのオフ会も、随分楽しかったんだね20人って、すごいや!
新しいお二人さんの新居も、お庭にこんなに花が咲いてるなんて、素敵です・・・
sararinちゃんは、ブログ始めて、三年目か~
ますます、生き生きと輝いてくださいね
そして、ご夫婦仲良く、これからも、楽しく美味しくお二人の暮らしを楽しんでください
お母様も、どうか、いつまでも、お元気で
ブログだと写真がすぐみれていいですよね
カレーソース、簡単ですから
ちょっとしたお味のアクセントにです
新ジャガの味付けは中華風です
ごま油・醤油・酒・みりん・ニンニクです
すごくおいしかったらレシピ載せようと思ったんだけどね・・・
バジルと紫蘇は早めに植えるのがいいんですね
わかりました~
ベランダ菜園、我が家もイタリアンパセリは冬越ししました
あんにーよりちょっと年下だわね
はい、われわれも中年街道まっしぐら
夫婦二人の原点に戻る年齢よね
二人三脚でのんびりやってきます
実際40周年・・・あんにーの方じゃないの
新ジャガ、前はどんな風に料理したのかな
忘れちゃったです
みてみようっと
色々片付いた後は夫婦二人の生活が始まります
沢山の荷物を片付けてすっきり暮らしたいと思っていますが
お嬢さん同様、ゴミとほこりを大量に処分しなきゃ
ビアンは、去年 生きるか死ぬかの出来事がありましたから
元気な今が嘘のようです
一年でも一ヶ月でも一日でも長生きして欲しいです
ブログを始めて二年経ちましたが
とっても中身が濃い2年間でした
沢山の方と知り合えたのが一番の嬉しい出来事ですね
土曜日はありがとうございました
感激やさんのまるぽことわ母ちゃんで
ますます好きになりましたよ
これからもよろしくです
ブログ始めて二年過ぎたらほっとして、
アップの間隔があいてしまいました
締めなおさなくっちゃいけませんね
気持ちをですよ~
ちょっといいことが続いてます
去年は谷、結構辛かったので
今年は山の年のようです
旬のものを食べると元気になりますね
夢子さんもおいしいものを食べて元気出してくださいねっ
元気長生きワンコちゃんをブログで見聞きして
前向きに楽しく暮らしていきたいです
ショコラちゃんも、ティアラちゃんと
親子仲良く長生きしてね
ビアン、相変わらずビー坊への目やに舐めが続いてます
ビー坊がこれを許す限り、ビアンの兄貴の座は安泰です
去年は大変なことが多かったのですが
今年はありがたいことにちょっといいことが続いています
ビームの色、目の色素と関係あるのではないかな
黄色だったり赤かったり、可愛いモンスターに変身ですね
去年のビアンの病気入院を思うと
ほんとに嬉しい9歳の誕生日でした
元気が何より一番ですね
結婚記念日とは入籍記念日と結婚式記念日とどっちなんでしょう
元気そうですね。
いつまでも愛するペットには長くいてもらわないと
ですよね。家族生活もいろいろな変化はありますね。
特にこの時期、いろんな方から聞きます。
そして、あれも、これも、おめでとうございます♪
お母様は、施設に入られるんですね
よい施設が見つかって本当によかったです
お見舞いが大変だと思いますが
頑張ってくださいね。
サラねーさまの結婚記念日
おめでとうござます~
そのほかにもいろいろお祝い事が沢山ですね♪
雨だと、お散歩行けなくて
残念です~
うちのりりぃも同じですよ~
新じゃがの煮物がとても
美味しそうです~~
幸せは明日への活力になると思います
私まで元気になりそう!
お嬢さんもうすぐ新居ですか
忙しいでしょうけど、マイホーム持つって
やっぱり色々がんばれるものですよね
ビアンちゃん、まだまだ若々しくイケてますぞ
ビー&ビー達も変らず元気!お散歩が楽しくなる季節ね。
お肉にカレーソースっておいしそう~
新じゃがは味付けは何かしら
そうそう、今年は早めにバジルとシソの苗植えてますよ。こぼれ種できると思ったのに生えて来ないから
でも昨年一緒に買ったパセリは元気!
トマトも植えてるし、一挙に弁当持ちが2人に増えたので、重宝です
やはり植物も日々見ていると嬉しいものですね。
それにしても戸籍上33年目の結婚記念日!って何だ~実際は40周年とか?
それと、これから同居する家族は減る可能性が大なので、お互い頑張りましょう~
やっぱり新ジャガが美味そう!前にもこの季節登場したよね
ビアンももう9歳ですか・・・小型犬は年齢を感じさせませんね!
お母様も良い施設が見つかったと・・・
元気でいてくれることが大切ですね!
ブログも3年目とか私の先輩です。
娘さんたちもとうとう独立ですか・・・
我が家の娘も昨日近所に引っ越しました。
出ていったあとはゴミとホコリの山です(T_T)
まだまだ小物と本が残っていていつになったら片付くやら先が読めません。
今度は綺麗に暮らして欲しいです。
ビー&ビーコンビで、楽しく元気に過ごしてね。
お母様、落ち着かれて良かったです。
ブログ3年目ですか
ベテランのイメージなので、ちょっとびっくりしました。
お嬢様達も引越間近、寂しくならないように、母ちゃんがお邪魔してパーちむさんと乾杯しますね
その時、33年の秘話聞かせて下さい。
全部まとめておめでとうございます
いつも美味しいもの画像を有難うございます。
これからもじゃんじゃん、よろしくお願いします
そして結婚記念日
おめでとうございます~~~
そして、そして開設3周年・・。。
おめでとうございます~~
新じゃが・・美味しそう~
↓季節を感じる食べ物でさらにさらに嬉しい事が
期待できそうな予感すらしますよ~~~
ウチのショコラも今月が誕生日で、8歳になります。ビアン君もショコラも家族の一員、健康に気をつけて長生きしてほしいと願ってます
ビアンちゃんだけじゃなくって、sararinさんちもいろいろとおめでとうございます!おめでたいことはいくつあっても、何度あってもいいものです。たくさんお祝しましょ~。
今ごろ気づきましたが、ビー&ビーも赤目ビームですね。ダンボちゃんは緑目ビームなんだけど、何が違うのかなぁ?
33回目の結婚記念日おめでとう
いろいろおめでとうございます
新じゃが、おいしそうですね~
料理教室で益々腕前UPですね~