デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

散歩に行けないとき

2008-07-16 | 
ビアン:体重6kg ウェスト42cm      


ビール:体重10kg ウェスト42cm ビアンと同じです


4kgの差は体長と体高、肉付き加減は変わらなくなりました ビアン、完全復活です

そうなると、以前のようなプロレスごっこで肉弾戦を楽しむビー&ビーです



活発の度合い、若者ビー坊に軍配です 私へのカメラ目線サービス、さすがビアンです



雨が降ったり急に暑くなったり、散歩のタイミングがなかなかつかめなく
どうしても、家の中での暴れまくりがビー&ビーのストレス発散の場となっています



今夜のご飯は伊豆の味覚を並べました

さんまのみりん干しと鯵の干物


桜えび入りがんもの煮物


金目鯛のアラの味噌汁






日記@BlogRanking 復活ビアンにポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ 伊豆の味覚、干物にポチッとね


伊豆へ日帰りドライブ

2008-07-15 | おでかけ
先週の水曜日から我が家に滞在していた母を、実家に送り届けました
片道約3時間半の日帰りドライブです 運転手は長男のチャうみ、
長時間運転ドンとこいの結構頼もしいヤツです
10時過ぎに我が家を出発、沼津で昼食です

度々利用するのは、沼津卸団地に中にある《丸天》というお魚メインの食堂です


食堂の中には、お勧めメニューが短冊になって下がっています


どれもこれも目を見張るほどのボリュームで、お腹大満足間違いなし
食べきれない場合は持ち帰り、皆さん遠慮なく申し出ています
注文したのはお好み定食、お刺身・エビフライクリームコロッケ・カレイの煮付けその他諸々、ご飯もたっぷりアラ汁つき これで840円です




お腹もいっぱいになり、再び出発 山道に入り峠を越えると西海岸です
港には沢山の漁船の姿が! 原油高に抗議で今日は漁を休むとニュースで聞いたけど
やはり日本全国一斉だったんですね


母を無事送り届けて、帰路につきます
途中、三島市の国道136号線沿いにある伊豆・村の駅で買い物をしました


野菜などの農産物、お豆腐、パン、おみやげ物のほかに
活きのいいお魚が並んでいるお魚市場

こだわりの卵と卵料理・お菓子のたまごやなどがあります

伊豆・村の駅に立ち寄った最大の目的は新鮮なお魚を買うことです
きょうはまだ鯖も鯵も鰯も置いてあります


お刺身用に金目鯛とイサキを選んで三枚に卸してもらいました



お野菜も仕入れ、パンもお豆腐も買い 家路を急ぎます

富士五湖有料道路です 晴れていれば左手に富士山が目の前に聳え立ちます


富士山は見えなかったけど、雲の間にかすかに夕日が顔を出しました 
梅雨明けはまだのようです






今夜の食卓です






日記@BlogRanking 一日ドライブにポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ 母と今度はいつ会えるのかな~


余韻

2008-07-14 | 友達
オフ会から二日経ったのに、まだ余韻に浸っています
あちらこちらのブログにお邪魔しながら・・・送っていただいた写真を見ながら・・・
とっても心地よい宴の後です

風 かざみち 道のitsuさんから頂いた私は、魅力あふれるitsuさんの多面性を
そのまま物語るような作品 そして、主婦としてのプロ意識がすばらしいこと!

istuさんとは、このオフ会の企画を立ち上げたときからご一緒させていただいて、
オフ会を入れて三度お目にかかりました
お会いするたびにitsuさんのお人柄により惹かれています
ご近所にお住まいだったら、きっと足繁くお付き合いさせていただいたことでしょう
そして、みるきーさんとのコンビのよさは羨ましいほど!お互いを分かり合って
支えあって励ましあって・・素敵です

幸運にも、もう一つ頂いた私は毎日しあわせのreomamaさんからのもの
なんとブルガリのオードトワレです ブルガリ・・・私にとって初ブランドです
どんな香りがするのかと期待を持って蓋を開けました
すごくさわやかな心地よい香りが漂ってきました でも、その後しっかり甘い香りが
辺りを包んでいるんですよね なんとも不思議な感覚です
このトワレはreomamaさんがお気に入りのもの、当然お揃いの香りとなるわけです
福岡と八王子、遠いけどreomamaさんと一緒の香りを纏っていられるなんて
毎日しあわせ です


itsuさん、reomamaさん 私のところへ来てくださり本当にありがとうございました
これからもどうぞよろしくお願いします




日記@BlogRanking 素敵なお二人にポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログがもたらしたしあわせにポチッとね



追記:似顔絵の色紙はロビンママさんから引き取らせていただきました 
    チラッとご覧いただきまして(下に敷いてるのがそれ)、以後封印です
   

わたしの輪

2008-07-13 | 友達
私の輪 公開です
これが私です!なんてとてもとても言えたものじゃないけれど
今、私がはまっているものを『私』として箱に詰めました



準備段階です  もうお分かりでしょうね 手作りアロマグッズです 


はい、出来上がり! テーマは サラリンです 



上 入浴剤:湯上りさっぱりサラサラリン
左 制汗スプレー:香りさわやかサラリン
右 虫除けスプレー:悪い虫をサラリンと防御



昨日のオフ会では、この『私』を持ち寄っての交換会イベントがありました
くじを引いてプレゼントを受け取ってくれる方が決まります

私の『私』は【Yahoo!ブログ-紫游な日々ブログ】から名前を変更して
【紫游さん、ガーナへ行く。】ブログの紫游さんの手に!

でもね、紫游さん 本当にごめんなさい 実は、先月の6月14日
レオママさんとうちに遊びに来て頂いたとき、もらって頂いていたんです 
ネタ、はっきりしっかり事前公開でした お許しくださいね~





体に優しいアロマ、皆さんも作ってみませんか 材料さえ揃えば簡単です
レシピ書き記します


《入浴剤》(ゆうエージェンシー発行 ハーブとアロマの楽しみ方参照) 
浴槽に入れると泡がシュワ~っと立ちます 炭酸ガス効果でリラックス!
材料(3~4個分) 
クエン酸 20g  重曹 60g  無水エタノール大匙1強
精油お好みで12滴
(精油はお好きな香りをブレンド 冬はラベンダー 夏はペパーミント多目がオススメ)

1.重曹とクエン酸をよく混ぜ合わせる
2.1に無水エタノールを、形が出来る程度に調整しながら加える
3.2に精油を落として混ぜ合わせる
4.ラップに包んで丸めたり型に入れたり、好きな形に作る
  このとき、しっかり押して固く丸めること
5. 数時間して固まってきたら、乾燥させる
 


《制汗&虫除けスプレー》(エルブ八王子発行 エルブだよりより転記)
材料(50ml)  
遮光性スプレー容器  エチルアルコール35ml グリセリン5ml 
精製水10ml (最後に加えます)

精油 ・制汗スプレー   ラベンダー 16滴  クラリセージ 9滴
                 ペパーミント 6滴  サイプレス  9滴

    ・虫除けスプレー  ラベンダー 10滴  シトロネラ 10滴
                 ペパーミント10滴  ゼラニウム 10滴




 

日記@BlogRanking 私の輪にポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ アロマでサラリとした夏を!


楽しいお土産

2008-07-12 | 
今日はオフ会でした 暑いさなか、元気な12人が銀座に集まりました
オフ会の様子、・・・私が撮った写真は『私』のプレゼント交換が主 
これは明日の12時までは、一斉で公開となってますので、
先行でアップするわけにはいきません
ということで、今日はビー&ビーにと、走れ!!弾丸ヨーキーズ
キャロチョコさんから頂いたお土産をおみせしま~す

興味津々ビー坊です

ビー坊、遊んでいいよ




ボクの靴かなぁ・・カプッ


クチュクチュ


キャロチョコママさん、うまいっす



ビアンはど~お?  
おや!?興味ないのかな・・・

気持ちに余裕が無いようです・・・というのは、私の留守中の八王子
ビアンの大嫌いなと強い雨に見舞われたそうです 焦心しきったビアンです








おやすみ~~



日記@BlogRanking いつでも元気印のビー坊にポチッとね
にほんブログ村 犬ブログへ 雷嫌いなビアンに優しくポチッとね




そしてもうひとつ いっぱいやりまっか
金粉入りですよ~
パーちむと乾杯しようね~~


キャロチョコさん、ワンコ用カップ酒ワンワンカップおもしろいですね~ 
ちょっと甘めでしたとロビンママさんが言ってました お味見されたそうです
楽しいお土産をありがとうございました

明日はオフ会『わたしの輪』 

2008-07-11 | 友達
オフ会、明日です 12人が集まります
さて、どのように楽しい時間を共有できるでしょうか ワクワクです~~
私の持分の準備はできました

これは何でしょう 



そして、、、
『私』が入ってますよ~



明日、お母さんの『私』を受け取ってくだしゃい つまらないものですが




現地集合で参加くださる方、ブログアップで参加くださる方のリンクは
風 かざみち 道のitsuさんのブログにアップされてます
       ジャ~~ンプ


日記@BlogRanking ワクワクオフ会にポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ みなさんもブログ巡りにぜひご参加くださいね~









母とランチ

2008-07-10 | 食事・外で
母とランチにいきました 行った先は、6月24日に友達とランチをした
多満自慢のレストラン福生のビール小屋です

イタリアンのコース料理を注文しました

いただきまーす 


前菜です


サラダ 新鮮な野菜!!


ポタージュ とうもろこしの香りが濃い


メイン 尾長鯛のポワレ


あとはパンとコーヒー

完食です ご馳走様でした




滅多に食べないお料理に、母も おいしいおいしいの連発で大満足
デザートは別注文だったけど、お腹満腹でもう結構 ご馳走様でした~~




しかし、夕になり  時間がたてば確実にお腹はすくんですね~
今夜の夕ご飯です

ハムサラダ



煮じゃが ちょっとくずれちゃいました


シュウマイ






日記@BlogRanking たっぷりいただきました~ 食べすぎ・・・かも
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 味のしみた煮くずれ煮じゃがにポチッとね


夏仕様

2008-07-07 | 
とにかく短く切ってください 暑がって可哀相です ってお願いしました


はい!!可愛くなったでしょ ジャニーズ系でいけますよね


手足もすっきりモデル犬


お腹は板チョコ状に割れてる!  尻尾はツチノコだけどね・・・




さてビアンは


心得たもので


しばしポーズをとっていました



よく見ると・・・むちっ  ビー坊よりお肉付いてるわ





かあこさんからラブレターが届きました          中身はこれです 
みるきーさんitsuさん 土曜日、もっていくわね~
 

全容は【仕事の合間に、ちょっと・・・】の6月24日にあり~




日記@BlogRanking かあこさん、サンキュッ

にほんブログ村 犬ブログへ すっきり夏仕様のビー&ビーにポチッとね





明日は女10人旅行、栃木の上牧温泉に行きます そのあと、母を我が家に連れてきます
週末はオフ会、ワクワクの一週間です


オフ会の輪

2008-07-06 | 嬉しいこと
蒸し暑い一日でしたね~ 
上等な毛皮を纏っている2ワンコの体温と吐息に部屋の温度も夏の温室状態 
堪らなくてクーラーのお世話になった一日でした
そして、家の中でちょこちょこと作り物を・・・何を作ったかは秘密
なんて、もったいぶっちゃいましたが 今週土曜日はオフ会なんですね~
その準備のため、ワクワクいそいそちまちまと 
今週は旅行もあるし、旅行のあと母をそのまま我が家に連れてくる予定だし 
ちょっとこれから慌しいのです
でもでも、オフ会はたっぷり楽しんじゃいますよ~

詳しいお知らせは【風 かざみち 道】のitsuさんのブログをご覧くださいませ
ブログ参加の方はまだまだ大丈夫と思います コメントのみの参加、大歓迎です
皆さんの自己表現、ご一緒に楽しんでみませんか




今夜のメニュー  さっぱりと冷しゃぶサラダ




日記@BlogRanking みんなで楽しむオフ会の輪にポチッとね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 簡単サラダで食欲増進~


ひょうたんから駒

2008-07-05 | 嬉しいこと
今日はお荷物が届きました 中身は〝いろいろ″って、あります




送ってくださった方は【ヨーキーのここだけの話】のまるぽことわちゃんの母さんです
6月27日の記事で、ソファーをトイレにしている話がありました
同じことをするワンコちゃんいますか~?ということで、ビー坊の粗相過去を報告したところ
なんと、ポコちゃんの同士として、豪華記念品を贈ってくれたのです


可愛い写真たて、可愛い台所スポンジ(キノコの形)、夏用ハンカチ、ビー&ビーのおやつ
そして心温まるお手紙も入ってました
まるぽことわの母さん、本当にありがとうございました
まるぽことわちゃんの母さんの懐深い愛情を見習うべく 
やんちゃ困ったビー坊に、良くぞやった!?と褒めちぎってあげました
粗相をして良くぞやったはないかも~~ですけれど
大事に使わせていただきますね そして、これからもよろしくです





さあて、今夜のご飯です 


しょうが焼き


野菜のピクルス


トマトのスープ


ハムと野菜




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 今夜はリーたむが活躍してくれました リーたむにポチッと応援よろしくね
日記@BlogRanking お中元のハム、おいしかったです 私はこの一皿を作っただけ~

雷雲

2008-07-04 | 
九州では梅雨明けだそうですね 
夏日だった東京ですが、夕方の八王子、雷雲が北の空に留まっていました





15分後、空が暗くなりました





一時間後、大粒の雨です
案の定、ビアンは私の肩で震えていました
一方ビー坊はゆとりの顔  案外大物





日記@BlogRanking 冷奴とにポチッとね あ~おいしかった
にほんブログ村 犬ブログへ ビアン兄貴にポチット応援をお願いします

今日の運勢

2008-07-03 | 嬉しいこと
毎朝チラッと聞き流している今日の星占い、期待もせず落胆もせずなのですが
心の片隅では、ほんの少し気に留めている自分がいます
今朝の占い、おひつじ座は最悪でした まあ、12日に一回は巡ってくる当番みたいなもの
と、軽く聞き流してはいましたが 今日はお友達とお茶する約束があるので
運の悪さを巻き込まないようにしなくてはと朝のうちは思っていました
(すぐ忘れちゃうんですけどね)
午後になり、近くのファミレス 馬車道へ 
いつものごとくたっぷりおしゃべりしてお茶してケーキ食べて 
安らぎのひとときを過ごしました そしてレジへ そしたら、サービスにくじをどうぞと言われ、
引いたのがなんと大当たり こんなに可愛いストラップを頂きました

淡水パールです



運悪かったはずなのに、どこでどう運気が変わったのでしょうか
とにかくラッキーな一日でした



お散歩の途中、緋扇水仙が咲いていました この花の名前、去年かあこさんに教わったんですよ

*訂正*正しくは、ひめひおうぎずいせん(姫檜扇水仙)というんだそうです
後日、お花に詳しい方が教えてくださいました 

 

散歩もして食事もして満足のビー&ビー、ソファーで遊んでいます



ビアンも結構相手をしていました 力強い動きです 来週はトリミングしてもらおうね





今夜のご飯です 
といっても、昨夜のドライカレー・・・・今夜もいただきまっす
おつまみの冷奴


サラダほうれん草


とうもろこし




サラダほうれん草、やわらか~ とうもろこし、あまーい 
新鮮野菜、八王子道の駅で買いました






日記@BlogRanking ローカルな道の駅にポチッとね
にほんブログ村 犬ブログへ 転げまわるビー坊にポチッとね