さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №74

2005-12-03 | 別府八湯

スギノイパレス棚湯  詳細は名前をクリックしてね!

昨年の12月初訪問以来約1年振りの訪問です。
しかも、12月2日~3日の1泊忘年会で訪問なり!
普通では2,000円のスギノイパレス入場料+靴のロッカー代が100円が必要ですですが、本日宿泊で「棚湯」に入れます
大展望露天風呂「棚湯」です。
《棚湯》
手前から段々畑の棚田状に五つの湯船全部お風呂です!
眼下に別府市街、奥が別府湾、遠くに国東半島、天気の良い日にははるか四国まで見えることが出来ます。あぁ絶景です!!
 
樽湯:ヒノキ材で作った直系150㌢の樽が3つ、こちらはややぬるめです。
この他、「香り湯」「寝湯」「ほぐし湯」「打たせ湯」「展望サウナ」有り!

【営業】9時~23時(入場券の販売は21:30まで)
※日帰りの棚湯ご利用は22:30まで
宿泊のお客は6時~24時(10月~3月)5時~24時(4月~9月)
【料金】スギノイパレス入場料金:大人2000円、中・高校生1200円、小人(4才~小学生)700円
温泉カルテも導入済み、これだけ大きければ循環・消毒は勘弁してくだされ!

ということで昨日・本日早朝に入湯&昨日ホテルの「みどり湯」も入湯でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする