さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

長湯温泉郷~

2006-04-17 | 奥豊後温泉

しづ香温泉 / 長湯温泉 〔訪問:2006年4月16日〕

本日の日帰り湯は何処?ん~長湯方面に決定!
まずは未湯であった「ここに決定」早速車にポリ容器を載み、長湯温泉街を抜け「桑原湧水」で給水完了!直横にある「しづ香湯」にやってきました。
入口を入り受付に人がいないので、表示に従い100円を缶の中に入れ失礼します。

《湯船》
湯船の淵から洗い場までス・・スゴイです~。
この年季となんとも言えないコーディネートのオンパレード
《湯だまり》
どうです!この色 飲泉  当然可です
《下から》
ボゴッボゴッとゆが沸いてます。湯温も熱めでいい感じ!

先客が1名で、しばし温泉談義を楽しみ入浴タイムなり。
なんと千円で14回分の回数券あるとのこと、1回なんと70円程超お徳!
ここは民営の共同浴場です。おばあさんが1人でやっているとのことです。こんな湯はいつまでもあって欲しいな~

【泉質】マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
【住所】竹田市直入町長湯7655 ℡:0974-75-3051
【営業】6時30分~17時30分 【料金】100円

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする