畑の冷泉館
夏季のみ毎年7月~9月中旬のみ営業する冷水館です。
毎年気が付けば9月に突入して残念今年こそはと気合を入れて行って来ました。
こちらの冷泉館は水温15℃~16℃と冷んやりです。
畑地区の水神社境内にある樹齢830年ともいわれる大楠の根元から涌き出る清水は1年を通じて水温15度の冷泉で、1日の湧出量は約25万㍑といわれています。
この、水神社の冷泉は、真夏の渇水期にも涸れることなく、遠方からも多くの人が水を汲みに訪れています。夏季のみ営業の冷泉館に一度は浸かりたいと本日訪問した。
洗い場 スチームサウナ 看板
サウナはドライとスチームは日替わりです。この冷泉&サウナはナイス企画です
これは、これは、嵌ります特に冷泉が気持ちいい
【住所】福岡県豊前市大字畑708 0979-82-0976 (訪問:2008.8)
【営業】7月~9月中旬 (要確認) 10:00~18:00 【料金】300円
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- さる吉/幸先詣に行く 2024♪
- たけちゃん/幸先詣に行く 2024♪
- さる吉/幸先詣に行く 2024♪
- yamahiro/幸先詣に行く 2024♪
- さる吉/プレゼント当選券で行く!「道の駅すごう」
- ととろ@豊後高田/プレゼント当選券で行く!「道の駅すごう」
- さる吉/海鮮丼に行く♫
- アサハカ/海鮮丼に行く♫
- さる吉/海鮮丼に行く♫
- たけちゃん/海鮮丼に行く♫
カテゴリー
- 別府八湯(406)
- 奥豊後温泉(105)
- 別府八湯温泉道 番外(74)
- 大分市~県南の温泉(83)
- 由布市(湯布院・湯平・庄内・挟間)地区(94)
- 九重"夢"温泉郷(85)
- 玖珠・日田・耶馬渓 方面(48)
- 県北・国東の温泉(風呂)(35)
- 福岡県(6)
- 佐賀県(4)
- 熊本県(32)
- 宮崎県(5)
- その他の温泉(0)
- 食べ物など(664)
- もにょもにょ日記(409)
- 陶芸(30)
- ・・・(1)
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,075,618 | IP |