汐湯の里 / 豊前市老人福祉センター
前の冷泉館で同欲の方にこちらの存在を知らされてやってきました。
実は約30年前!最初に勤めた赴任地がこの近くで・・・のはず?
遠い昔の出来事で、滞在は約2ヶ月で転勤しましが、でも微かな記憶があるような…
でも、当時原発もこちらの施設は無かったと思います。
豊前では古くから「汐湯」として温海水浴がとり入れられたとのこと、でも記憶なし・・・
びっくりは、こちらの施設早い時間にも関わらず、大勢の元青年で一杯です
館内は休憩室やお食事ホールがあり、ミィーは汐湯ゾーンへ
浴場に入って直ぐにあるのかこちらのお風呂です。《温真水風呂》
〆湯の上がり湯にしたらよさげす。 次に真ん中のゾーンへ
真ん中のゾーンは海水と温真水の混合湯です。
こちらが、一番奥海側にある露天風呂、汐湯です。
ちなみについつい癖で、口に含んで見たら、ショッパイが同浴の方が施設の方に「飲んでもいいの?」と質問してました・・・
「殺菌消毒で塩素消毒してますので、飲まない方が・・・とのこでした」既に遅し・・・
【住所】福岡県豊前市大字八屋322-50 0979-83-3917 (訪問:2010.8.07)
【開館時間】9:30~18:00 【汐湯入湯時間】11:00~18:00 【休】月曜日 【料金】200円