米屋別荘 / 杖立温泉
創業天保14年(1843)の老舗旅館です。
本日こいのぼり目当てなのか?道路は大渋滞
そんななかお風呂目当てのミィーはお宿の駐車場に車を止めて早速お風呂へ
《長寿霊泉》
露天に向う途中、足元がアチィーと思ったら源泉が注入されていました
うたせ湯 左がむし湯 速攻で汗が噴出します。
内湯 左 あわ湯 右 かぶり湯
源泉温度も高温でむし湯も楽しめ、多彩な湯が揃っています。
米屋弐号源泉 チャボがいました。 だ・そうです!
【住所】熊本県阿蘇郡小国町下城4162 0967-48-0507 8:00~20:00
【料金】500円 貸切湯2,000円(1時間1室大人3名まで) 【泉質】ナトリウム・塩化物泉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
湯上がりにちょこっと敷地の裏へ!
約3,500匹の鯉のぼりは5月8日まで空を泳いでいます。
ここは数十年?通っている温泉です。
某泉人さん?オススメのお湯ですよ(^^)
せっかく、ここまで来たら「杖立プリン」を食べなきゃ!
b名誉師範さんのお薦めですか?
納得です。「杖立プリン」も「そば街道」も今回なしでした
タンクマ??地元誌なのかな~
情報待ってます・・・・
鹿児島、熊本、大分に行きました。
いつも杖立温泉に寄って
高速に乗ろうと思うのですが、
いつも寄れません
お勧めの湯は有りますか?
GW満喫されたご様子ですね
杖立温泉は全然知りません
今後ボチボチ修行をいたします。