さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯ウォーク へ行く♪ 竹瓦夜の路地裏Verへ

2009-10-09 | 別府八湯

竹瓦・夜の路地裏散歩 / (開催日:毎月第2・4金曜日)

別府の”まちなみ”を地元ボランティアガイドさんと歩く「別府八湯ウォーク
これが実に面白い企画で、ただいま「極楽めぐり」にチャレンジ中
本日は念願の生「はっちゃん・ぶんちゃん」と湯の町・別府の夜の町を散歩です。
  
スタートは「竹瓦小路」から「竹瓦温泉」へ”2代目はっちゃん”と”ぶんちゃん”
竹瓦温泉前では「湯のまちママさんガイド」の七五調路地裏案内も
  
ヒットパレードクラフ2階  路地裏散歩の一行はヒッパレ内の見学と2階の見学へ
その後、夜の路地裏へと散歩は続きます。途中ミニLIVEなどで盛り上がり
  
途中昔懐かしいアイスキャンディーも~ そして、最後は平野資料館にて最後の歌声
なんとも中身の濃い楽しい1時間半を過ごしお開きです。今宵もgoodな別府に
Niceな企画に乾杯 といきたい所ですが、今から帰宅で~すではでは~急げ

【出発】午後8時30分 竹瓦温泉前 【所要】約1時間30分(約1㎞程度)
【費用】大人1,000円(ワンドリンクまたは記念タオル付き)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府八湯温泉道 №23 | トップ | 別府八湯ウォーク へ行く♪ 竹... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くなる前に♪ (さる吉)
2009-10-22 07:10:57
クロタオルさん こんにちは
なかなかタイミングが合わず初めて行って見ました。
とてもNiceな企画でした
またまたタオルマニアにはたまらないレア物の
”流しのタオル”が記念に残りました

また何処かでお会いできたら嬉しいです。
返信する
Niceなレポ (クロタオル)
2009-10-22 03:39:28
ギターとアコーディオンの音に合わせ
案内が聞こえてきそうです。
もう行った気分にさせられました。
第2、第4金曜日、8時半か~メモ、メモ

車だと乾杯できませんね、家までの辛抱、辛抱

また、何処かでお会い出来飲めるのを
楽しみにしています。それでは
返信する

コメントを投稿

別府八湯」カテゴリの最新記事