goo blog サービス終了のお知らせ 

さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

ぷらっとお出かけが…(・・?

2010-10-11 | 熊本県

阿蘇市一の宮温泉センター / 一の宮温泉

さわやかな秋晴れのなか、あてもなく ぷらっと温泉のない方向へドライブへ
竹田市~荻町を経由して高森町方面の看板を目印に進みますが道幅が次第に細く
だんだん人里離れた、山奥へ対向車はミニパトと1回のみすれ違っただけ
やっと大通りに抜けました。高森温泉館までやってきましたが、車の多さにUターン
根子岳を横目にやっとこR57号線で、宮地までやってきました。

帰りは”やまなみハイウェイ”を選択します。そうですここまで来てがない。
途中にガイドMAPを見て立寄ったのが、こちらの施設になります。

 
内湯湯口の左側の方は飲泉可、右側は温泉不可です。
温泉は循環・かけ流し併用式を採用しています。
旧温泉利用状況の表示を見ると、泉質:単純弱放射能温泉となっていました。
内湯はミィーには適温で、浴感もツルヌルといい感じです。
《露天風呂》
露天は温めですが、地元の方はこれが良いとのことで、内湯は熱いので交互浴で
長風呂を楽しむことができるそうです。なるへそ

【住所】阿蘇市一の宮町手野963-1  0967-22-4083 【料金】200円
【営業】10:00~21:00 【定休日】第1・3火曜日 【風呂】男女別内風呂、男女別露天風呂
【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) 【泉温】48.7℃

~~~~~~~あ と が き~~~~~~~~
《やまなみハイウェイはさわやかな秋模様》
瀬の本からさわやかな久住高原を抜けて、ぷらっとがぐるりんドライブになりました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府八湯温泉道 №170 | トップ | 浸かって食べる派! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オープン (gb)
2010-10-11 22:04:37
これからの季節、
心地よい青空なら
オープンにうってつけですね♪
返信する
青空! (さる吉)
2010-10-11 22:38:07
お互い季節到来ですね!
の前までですが
風が気持ちいいです
返信する
坊中のオススメはココ! (b)
2010-10-12 22:03:45
マイド!
http://www.aso.ne.jp/~yumenoyu/mitorizu.html
返信する
次は! (さる吉)
2010-10-13 21:03:11
b さん マイド!

阿蘇のNiceな情報ありがとうございます。
あるようでない阿蘇のです。
次回はオススメ湯を候補に湯めぐりをしてみます。
返信する

コメントを投稿

熊本県」カテゴリの最新記事