さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯 温泉まつり~湯巡りつづき~

2006-04-12 | 別府八湯温泉道 番外

南的ヶ浜温泉 / 別府温泉 〔訪問:2006年4月1日〕

加賀旅館を後にしてやってきたのがここです!
本当は他の弓松温泉や的ヶ浜温泉などその他の温泉を探していましたが、何分調査不足のため、何度もこの周辺をグルグル回りましたが、所在が分かりませんでした。そこで、場所のみ知っているが未湯のここに訪問です
《内湯》
写真は湯気に邪魔され残念ながらイマイチです
お湯も&雰囲気も他に比べなにかパンチ不足気味ですが、市街地中心部でこれは立派なものです

【場所】別府市南的ヶ浜町4番
【泉質】ナトリウム・マグネシウム 炭酸水素塩・塩化物泉
【泉温】源泉62.4℃、使用位置60.0℃

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯 温泉まつり~つづき~ 

2006-04-11 | 別府八湯

加賀旅館 / 別府温泉 (訪問:2006年4月1日)

温泉まつり表彰式の景品をゲット後、小腹を満たし⇒また湯めぐりへ
次に訪問したのが、北浜エリアの「加賀旅館」です。
当日バイクにて移動のため歩道脇に駐車可能で大助かり!

玄関に入って「すみませ~んお風呂よろしいですか?」
先客(当日無料開放で無料につきお客が次々)がいたらしく、しばし休憩させていただきましたが、先客は失礼していました!
宿の方曰くここは、3個所お風呂があるそうで、待っていた時、どうせ入るならと「お勧め」の玄関入ってスグ左の半地下の岩風呂を勧められまして入湯です。

びっくり!イイ雰囲気です。
《岩風呂》
いやぁ~ビックリ仰天です!岩奥からボゴボゴ音がしているではありませんか
お湯はまだ湯船を越す状態の一寸前ですが、湯船の淵のねずみ返しのような浴槽は気に入りました
 
 《岩風呂の奥の方》               《湯口》
素晴らしいコーテイングです!!!

【泉質】など分かりません?たぶん塩化物泉?
    ただの温泉好きな人でした。ん~~ん~満足!!
*「温泉まつり」に感謝  なり!でした・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯 温泉まつり~

2006-04-09 | 別府八湯温泉道 番外

ホテルエール /別府温泉 〔訪問:2006年4月1日〕

旅館・ホテル温泉(1日のみ無料開放)の文字に誘われ温泉道以外のホテルに入れるのも嬉しいものでついついやってきました。
お風呂は11階露天風呂・10階展望風呂どちらもOKです。
先ずは露天風呂へ上へ上がりま~す。

《露天風呂》
いやぁ~イイ眺めではありませんか
向こうに見えるのがミィーの友達が沢山いる『高崎山』です。
湯も掛け流し式の天然温泉です。

帰りに10階の展望風呂に寄ろうとしたが、人が沢山しかも時間も押していたので、これにて失礼!この後、駅前会場で「温泉名人表彰式」の豪華  をゲットし、ジモ専廻りに出かけたのである・・・・

【泉質】ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
 旧称:含重曹-食塩泉(弱アルカリ性 低張性 高温泉)
【泉温】53.6℃ (掘削 350m動力) ph値 7.9
【知覚】微弱乳白色・澄明・無味・無臭
【住所】別府市北浜2丁目14-35 TEL:0977-21-7272

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯 温泉まつり~湯巡りつづき~

2006-04-08 | 別府八湯温泉道 番外

此花温泉  〔訪問:2006年4月1日〕

温泉まつりの「会場・温泉MAP」で辺りをバイクで探すが見当がつかないため、近くの製竹所で場所を聞けばその建物裏とのこと、廻ってみて バイクがやっと入る路地裏の光一区公民館併設の建物にありました。
やっと発見入口で受付のあばちゃん2人が温かく迎えてくれました。
《内湯:男》
ウォ~!感激ですザボンが浮いて迎えてくれてます。
お湯はドバドバ大きな湯船からあふれています。(涙涙)
《湯口》
ドォ~バァ~ ドォ~バァ~

【場所】別府市光町7-5  【外来入湯可100円】
【泉質】単純温泉(弱アルカリ低張性高温泉) 引き湯 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯 温泉まつり~湯巡りつづき~

2006-04-07 | 別府八湯温泉道 番外

雲泉寺温泉 / 〔訪問:2006年4月1日〕

ここは、ワンダーラクテンチ(元ケーブルラクテンチ)にありました。
全く気がつかなった  ちょっと道路から入ったよく所にあり、建物も注意してみないと見落とします。
外来入湯可。

《内湯》
雰囲気はちょいマニアックなB級渋泉です。

【泉質】不明(たぶん単純泉)
【場所】別府市原町5-8 【時間】6:30~22:30

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯 温泉まつり~湯巡りつづき~

2006-04-06 | 別府八湯温泉道 番外

祇園温泉 /(訪問:2006年4月1日)

ここは、以前から行きたい候補にありましたが、なにせ場所が分かり辛い所で少々難儀しました。
朝見川沿いにありますが、当日提灯もなく何度もその前を通り過ぎました!
小さな共同湯で外来OKです。

《内湯のみ》
かわいい小判形のいい湯船な温泉情緒もgooな単純泉!

【料金】100円 小学生以下50円
【営業】6時~23時(11時~13時は清掃)11月~3月は~22時30分

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯 温泉まつり~湯巡りつづき~

2006-04-05 | 別府八湯温泉道 番外

朝見温泉 / 〔訪問:2006年4月1日〕

温泉まつりの無料開放のジモ専3湯目のここは、朝見神社へ渡る「御幸橋」を渡り鳥居の方向を直進し途中右側に進行そこらへんで人に聞いてください?

《内湯》
先客も温泉マニアであった!
湯は大変熱かったけどミィ-には充分平気な温度であるが、県外者は驚いた様子である。途中蛇口をひねって水全快である!ミィーに不用であるが

外来入湯可!ナイスな湯を満喫!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯 温泉まつり~湯巡りつづき~

2006-04-04 | 別府八湯温泉道 番外

東蓮田温泉 / 浜脇温泉 〔訪問:2006年4月1日〕

当日2湯目の訪問は、蓮田温泉から数百㍍も離れていない場所にあり、提灯が無かったら見過ごすかも知れません でも前のお風呂で情報収集してスグゲットです。

先の「蓮田温泉」もOKの一般入湯可!です。100円なり!

《湯船》
「蓮田温泉」より大きめ!湯は下からもっこり噴出してました!
形もまたまた四角で浜脇では珍しいのかでは?

【泉質】単純泉  源泉59℃ 別府市浜脇3丁目

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯 温泉まつり~湯巡り~

2006-04-03 | 別府八湯温泉道 番外

蓮田温泉(西蓮田温泉)/浜脇温泉 〔訪問:2006年4月1日〕

4月1日別府温泉まつり最大イベント「温泉感謝の日」市内の市営・区営・一般温泉約120箇所が無料で入湯できるとのことで、本日ジモ専が目的で浜脇地区から訪問です。

本日愛車のさる吉2号(スクーター)で巡回です。まずは、10時前に開いている「東蓮田温泉」に行くはずが、何故か最初辿りついたのがココ蓮田温泉(温泉マップには西蓮田温泉となっています。)
場所は、浜脇小の山側です。
ちょうちんが無かったら、とおり過ぎていたでしょう  !
受付の番台のおばあちゃんと、しばし会話を楽しんだ後訪問です。

時間は10時からとなっていましたが、ここは一般入湯も100円で可
時間は6:30~23:00です。本日無料

湯は単純温泉であろう!多分堀田地区からの引き湯では?
でもここの浴槽は地下から温泉が出ています。それに非常に熱い湯が出ております。熱めが好きなミィ-は大丈夫!地元の人も熱いときはホースを使って加水するようのアドバイスをくれました。

最初からナイスな共同湯なり!!

【場所】別府市浜脇3丁目 《朝見一丁目一区公民館》

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉まつり

2006-04-01 | 別府八湯
季節も4月に変わり、時期はずれの風邪がなかなか治りませんが、

今から別府へ行ってきますはまたね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする