「「息長氏は秋永氏である。」の顛末記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
秋永氏探求から紐解く息長古代史10
(2011-11-16 | 古代史)
ネットで『万葉の旅』のブログを眺めていましたら、興味を注られる事項を発見しました... -
秋永氏探求から紐解く息長古代史9
(2011-11-15 | 古代史)
大胆な想像ですが、スサノオとツヌガアラシトは同人物とも考えられます。 ... -
秋永氏探求から紐解く息長古代史8
(2011-11-15 | 古代史)
わたくしの息長氏への想いは、心中で崇神天皇を基準軸に展開をしてきたのですが、よく... -
秋永氏探求から紐解く息長古代史7
(2011-11-13 | 古代史)
その頃の新羅はどうなっていたのでしょうか。 ... -
秋永氏探求から紐解く息長古代史6
(2011-11-12 | 古代史)
ここまでで解った事。亦は、考えられる事として、 ... -
秋永氏探求から紐解く息長古代史5
(2011-11-11 | 古代史)
再び田川へ行ってきました。 目的は、 1、何... -
秋永氏探求から紐解く息長古代史4
(2011-11-10 | 古代史)
『いつ息長氏が秋永氏に変わったのでしょう。』との疑問が頭を過ぎります。第40代天... -
秋永氏探求から紐解く息長日本史3
(2011-11-09 | 古代史)
私の家から、車で1時間程に宇佐八幡神宮があります。明治以前は、天皇家は伊勢神宮に... -
秋永氏探求から紐解く息長日本史2
(2011-11-08 | 古代史)
私は、秋永勝彦さんとはDNAの共有を感じる自分の感性を大切にしたいと思ってい... -
「息長氏は秋永氏である。」の顛末記
(2011-11-07 | 古代史)
本日(2011.11.7)からブログをはじめました。 よろしくお願いします。 ...