こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

福袋2025 その12 三越伊勢丹 彩果の宝石

2025-01-31 | 福袋
福袋記事はこれで最後になります。

本当はもうひとつあったのですが、1月も終わるので区切りをつけることにしました。

簡単にだけ書いておきます。

毎年購入している、果汁工房果琳のジュースチケットは、値上がりもなく10枚綴りで5400円でした。

ジュースの種類やサイズによってはチケットを使うことで損する場合もあるので注意が必要です。

さて、最後の福袋紹介に戻ります。


◎彩果の宝石(三越伊勢丹オンラインストア) 4320円

満足度:★★★★★

発売日:12/2

到着日:1/14

中身:
ときめきはんなりショコラ 24個
花ゼリー 12個
プレミアムゼリー7種詰合せ 35個


大好きなお菓子です。

中身のわかる福袋で、2種類あるうち、はんなりショコラが多く入っている方を選びました。

1個ではとても止められない、危険で美味しいお菓子です。

来年もぜひ購入したいです。





福袋2025 その11 三越伊勢丹 丸山コーヒー

2025-01-30 | 福袋
続いては、丸山珈琲のドリップコーヒー福袋です。

私は三越伊勢丹オンラインストアで購入しましたが、丸山珈琲の公式オンラインストアには、もっとたくさんの種類がありました。

もちろん、ドリップコーヒーだけでなく豆もあります。

本格派の方は、公式オンラインストアでの購入がおすすめです。


◎丸山珈琲(三越伊勢丹オンラインストア) 3780円

満足度:★★★★☆

発売日:12/2

到着日:1/13

中身:
ふく福ブレンド 深煎り ひょうたん 11g×5
ふく福ブレンド 中煎り 流水 11g×5
ISETANオリジナルブレンド 深煎り 11g×5
ISETANオリジナルブレンド 中煎り 11g×5
丸山珈琲オリジナル コーヒーラングドシャ 8個


常備しているドリップコーヒーが少なくなっていたので購入しました。

確か、中身はだいたい公開されていたような気がします。

うろ覚えですみません。

肝心な味については、残念ながら感想が書けません。

家族用に購入しましたが、私は紅茶派なので、飲んでいないからです。

コーヒーが複数種類あり、コーヒーに合うお菓子も入っていて、心遣いが嬉しかったです。

ドリップコーヒーは10gが多いイメージで、中には8gもあったりしますが、ありがたい11gでした。

コーヒーは2025年12月までの賞味期限で安心です。

これだけあればしばらくコーヒーには困りません。






福袋2025 その10 三越伊勢丹 セゾンドセツコ

2025-01-27 | 福袋
今後の福袋記事は、食品系の福袋のみとなります。


◎セゾンドセツコ(三越伊勢丹オンラインストア) 5400円

満足度:★★★☆☆

発売日:12/2

到着日:1/12

中身:
黒糖焼酎のマロングラッセ 4個
珠宝ショコラ 12個
ショコラの調べ 15個
国産バターとカカオのケーキ 3個
国産バターと和三盆のケーキ 3個
林檎とショコラのケーキ 3 個


セゾンドセツコは、メリーチョコレートの系列です。

箱の中が見えないので、箱のフタを開けて撮った写真も貼っておきます。

こういうチョコってなかなか普段購入しないですよね?

たまにはちょっと贅沢したいなぁと思い、購入しました。

思ったより一粒が小さめで、三粒ペロリという感じでした。

もうほとんど食べてしまいました。

お値段的にはお得だと思いますし、賞味期限は短くてもすべて1ヶ月以上ありました。

ケーキはしっとりしていて、チョコ味がいちばん美味しかったです。

チョコ欲は満たされましたが、来年も買うかどうかは悩むところです。

チョコといえば、普段食べているのはハイカカオのチョコなので、普通のチョコは甘く感じるようになってしまいました。

いざ食べてから気付きました。








2024年12月の映画

2025-01-26 | 映画
毎月10本は映画館で映画を観る!という目標を立てています。

2024年、達成できなかったのは、コロナに感染した7月だけでした。

12月は年末年始休暇があるし余裕だろうと思っていたら、リアルの予定が予想以上に立て込んでしまい、ギリギリ10本達成できました。

危なかった!

その中から、おすすめ作品をご紹介します。


◎トマ・カイエ監督『動物界』(2023/フランス)

近未来が舞台の、ファンタジーな世界観。

本来であればあまり得意ではない分野ですが、エンタメ性・見応え共に抜群でした。

フランス映画らしく「新生物」についての説明が必要最低限で、理屈っぽくなく独特な世界観を抵抗なく受け入れることができました。

無駄な描写がほとんどありません。

現代的な技術が存分に取り入れられているので、音楽もデジタルなアプローチになりそうなところ、予想に反して上品な感じが良かったです。

新生物は、異形のモノ好きにはもちろんおすすめですが、グロテスクさより造形が洗練されていて美しいです。

本作の素晴らしさの本質は、エミール役のポール・キルシェとフィクス役のトム・メルシエールの演技にあります。

新生物の表現には鬼気迫るものがありました。

ポール・キルシェは、『Winter boy』での主演も記憶に新しいですね。

難役をこなす素晴らしい役者です。

父親役のロマン・デュリスもナイスアシストでした。

アリ・アッバシ監督の『ボーダー 二つの世界』に共通点の多い作品でした。





福袋2025 その9 紅茶専門店ディンブラ

2025-01-18 | 福袋
紅茶の福袋、2つ目です。


◎紅茶専門店ディンブラ 福箱2025(公式オンラインショップ) 5500円+送料860円+消費税485円=6360円

満足度:★★★★★

発売日:12/1

到着日:1/4

中身:
ディンブラ(ティーバッグ) 2g×15
ウダップセラワ 100g
サバラガムワ 100g
ウバ FBOPF1 100g
ヌワラエリヤ PEKOE 30g
おとなCACAO 50g
オリジナル災害用ボトル(1本3役のボールペン、緊急連絡カード、ティーバッグ入りの熱非対応ボトル)


ティーバッグもありましたが、メインは茶葉です。

このお店の紅茶は、スリランカの工場からの直接仕入れで安心です。

クオリティーは高いのにお値段は高くないと思います。

ブレンドティーは3種類からのランダムです。

いちばん欲しかった茶葉が入っていてラッキーでした。

賞味期限も長く、紅茶好きなら買って損のない福袋です。