こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

4年間の役目を終えたラグ

2010-09-19 | インテリア関係
こたつの下に敷いているラグ(中国製)を洗濯機でムリヤリ洗濯したら、毛が束になって抜け落ちました。

今まで何度か洗濯していますが、こんなにボロボロになることはありませんでした。

触れる度に毛が抜けて身体や服にくっつくので、使い物になりません。

思い切って処分・買い替えました。

約5000円で日本製のラグを購入。

なかなか痛い出費であります。

こういうちょっとした出費に備えられるように、家計には余裕をもってやりくりしなければなりません。



少し部屋の雰囲気が変わったところで、以前から目論んでいた模様替えを実行に移しました。

部屋の隅に斜めに置いていたテレビ台(とテレビ)を壁と平行に並べ替えます。

…が、荷物をぶちまけて足の踏み場がほぼなくなったところでやる気もなくなりました。

私の部屋は今、空き巣に入られたかのような有り様です。

小休止をしてから作業に戻ります。

とりあえず寝るスペースだけは確保しなければ…。

ナチュラルキッチン東北初出店!

2010-09-17 | インテリア関係
金曜日は会社からストレートに帰りたくないです。

そんな日に合わせてナチュラルキッチンをオープンさせるなんて、やるな、仙台パルコ。

というわけで、オープン初日に行ってしまいました。




私は18時を過ぎてから到着しましたが、ものすごい混雑ぶりでした。

狭い店内に人がひしめき合っていて、見たいものがなかなか見られない。

それが都会。

まさにそんな感じでした。

レジは、バスで一万円札しか持って行かなかったときの運賃箱の前のように長蛇の列でした(ラーメンズのネタ)。

しかし、私が迷いに迷ってレジに商品を持って行ったときには解消されていました。

購入したのは季節雑貨です。

トイレに飾ります。

オープン前に店舗の前に置かれていたチラシを持参し、おまけのポーチももらいました。

いらないので、欲しい方先着1名様に差し上げます。


ざっと店内を見て、アイアンのS字フックとシリコンのおかずカップはお買い得だと思いました。

S字フックは部屋で現在16個使用していますが、すべてステンレスです。

アイアンの色味は落ち着いてとても素敵でした。

でも、全部買い替えるわけにはいかないので我慢しました。

おかずカップも数が足りているので買いませんでした。

余計なものは買わない、家に迎え入れない。

完璧にそれが守れたら楽なのですけれどね。

お金がないけれどこまごまとしたおしゃれな雑貨を揃えたい、ダ○ソーでは嫌!という方はぜひ行ってみて下さい。



至福の秋

2010-09-09 | インテリア関係
好きな季刊インテリア雑誌の最新号が発行されたため、前の号を借りられるようになりました。

予約しておいたのですぐに回ってきました。

すかさず最新号も予約。

これでまた最新号が入ったらすぐに借りることができます。

好きな雑誌を見ながら静かに過ごす夜の時間が、私はいちばん幸せです。




秋らしくなったら窓を開けなくていいので、外の音が侵入してこなくて静かです。

扇風機もエアコンも除湿機もつけないと、静けさに包まれます。

好きな音楽を流したり、アロマライトで良い香りを漂わせてみたり。

至福の秋。

あとは、ノンカフェインの温かい飲み物があれば完璧です。

昼間だったら紅茶とおやつも用意します。

紅茶や緑茶は夜には飲みません。

トイレが近くなったり眠りに入りにくくなったりするので。


ここ最近ずっと探しているのが、テレビとミニコンポを並べて置ける台。

ちょうど写真のようなイメージで使いたいのです。

ディスプレイラックは収納力もあって良いのですが、カラーボックスと見た目がほとんど一緒なのが難点です。

白、ブラウン、ナチュラル、黒あたりが主流ですが、濃い色でないと安っぽく見えます。

ここまで来て妥協しては意味がないので、なんとかサイズの合うベンチ状のものを探して買おうと思います。

板と土台で棚を作ろうかとも思いましたが、板を買いに行けないし、土台にする良い素材が思い浮かばなくて計画は停止しています。

コンポニビリ2段を2個使うことも考えましたが、如何せん高すぎる。。

1個10000円以上では、ねぇ…。

リプロダクト品は買いたくありません。

常に本物を求めてしまうところが、私がお金を貯められない原因なのでしょう。



ナチュラルキッチンが仙台に進出!

2010-09-03 | インテリア関係
皆の衆、喜べ!

ナチュラルキッチンが仙台にオープンします!!

パルコの地下の雑貨フロアに9/17(金)に。

105円でナチュラル雑貨が買えるお店です。


物によりますが、ダ○ソーとは別格です。

『ひとり暮らしをとことん楽しむ!』(雑誌)等で度々紹介されています。

部屋を安く可愛く飾りたい人にはぴったりです。

私は、安くなくても質の良いもので部屋を埋めて末永くお付き合いしたいので、うまく利用できそうなときだけ利用します。

小物をごちゃごちゃとディスプレイするのは好みではありません。

掃除が大変ですからね。

理想はシンプルモダンな部屋です。

冬はあか抜けないノミ色の布団カバーと変な色柄(部屋に青色のものを置きたくないのに青系)のこたつ布団でぶち壊し☆

できるものならすべてを捨てて、一から部屋作りをやり直したいです。

収納に関するつぶやき

2010-08-21 | インテリア関係
実家からそろばんを持ってきました。

今後、家計簿の計算にはそろばんを使います。

たまには右脳を使わないとね。



ゴミ屋敷ならぬゴミ部屋から脱却した作者が自らのエピソードを綴った本を読みました。

私の部屋もきれいとは言い難い状況に最近なりつつあるので、いろいろ捨ててみました。

大きい無駄なものはないので、小物です。

もう使わなくなったもの、買ったはいいけれど使っていないものなどを。

劇的には捨てられませんでしたが、一人暮らしでここまで捨てられたらまあ良い方だと自負しております。

実家ほど、不要品はないのですよね。

収納家具は無計画に増やしてはいけないと思いますが、最低限は用意しないとものの行き場がなくなります。

ある程度は必要ということですね。

私の部屋のクローゼットは一畳分くらいあり、広めです。

しかし、うまく使いこなせていないのが現状…。

うまく仕切ってもっと使いやすくしたいです。

押し入れって使いやすいですよね。

実家で布団の出し入れをしてつくづく思いました。

襖(ふすま)になっていて、クローゼットのように開く扉のスペースまで考えなくて良いのもポイントです。

でも、一人暮らしで和室オンリーなのは嫌です。


クローゼットには布団、服、本・書類、小物、CDなどを収納しているのですが、服がどうも片付きません。

私は、衣類収納によく使われるプラスチックの引き出しを嫌悪しています。

花の大学生(死語)となり、一人暮らしを始めるときに母が買ってくれたのですが、毎日使いながらもとにかく嫌で嫌でたまりませんでした。

社会人になるときに実家に押し付けました。

実家の自室にも置きたくなくて、和室に追いやりました。

もちろん今のアパートにもそのような引き出しはありません。

服の収納には、標準より心持ち小さめサイズの衣装ケース(キャスター付き)とフェローズのバンカーズボックスを使っています。

これがまた、微妙で。

どちらも蓋付きの箱なので、積み上げると下の箱から取り出せなくなります。

クローゼットの下段に入れると、箱ごと取り出さなくては蓋が開けられません。

やはり衣類収納には引き出しがいちばんです。

チェストを買うか、工夫してチェスト状のものを作るかしないと根本的な解決にはならない気がします。

さあ、どうする自分!?

知人から譲り受けた籐のチェストも、実は使いこなせていない!

もし衣装ケース3つと籐のチェストを処分するとなれば、いくらかかるのか?

仙台市の粗大ゴミ排出ルールは厳しすぎです!