こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

10/20の笑いの館速報

2007-10-20 | 徒然日記
『ラーメン国技場「笑いの館」仙台場所』を見てきました。
いつものように、ラーメン国技場で19:00~。

演者は・ニードル・チョム加藤・シャベルカーの3組。


ゲームコーナー、だいぶ盛り上がっていました。

優勝は、ニードルのお二人。
おめでとうございます☆

ラー国を見るのは何気に久し振りでした。

お笑いはやっぱり生で見るのがいいですね。楽しかったです。

ところで、今日とある人物に冗談なのか本気なのかわからないことを言われました。

正確にいえば、というより、明らかに冗談でしょう。

でも。
冗談とわかっていても、私は本気と捉えてしまいます。
面倒ですね。

こまちの取り扱いにご注意下さい。

帰宅して、ジャンキーな夕食をとりながら『容疑者室井慎次』を観ました。

昨日も踊る大捜査線の映画を観たせいで(?)集中力が続かなくて、けっこうどうでもいい感じで観てしまいました。

なので、感想は特になし。

室井さん、東北大だったんですね…。





カルテルのデザイナーズチェア話

2007-10-20 | インテリア関係
今日はとても充実した午後を過ごせ真下。
…「ました」を変換しなくていいから、私の携帯。。

定禅寺通り付近を散策していたのですが、雰囲気の良さそうなギャラリーやお店がたくさんありました。


その中で、前から気になっていたお店に入ってみました。

外から見て、カルテル(社)のデザイナーズチェアがあったので、入ってみたかったのです。

カルテルのコンポニビリを使っていて、いつかはフィリップ・スタルクデザインのチェアも欲しいと憧れを抱いていました。

興味を持ってから、初めて実物にご対面。
もちろん、実際に座ってみました。

ポリカーボネートという素材で、見た目はプラスチックっぽいけれど、弾力があるのにとても丈夫です。

いつか必ず、私の部屋にルイ・ゴーストを迎え入れます!!

…気付いたらすっかり椅子話になっていましたね。

久し振りにまったり過ごせて、良い休日でした。
これで明日も休みなら最高なんですけどね。

ひとりでは入れないお店も、ふたりなら入れます。
今日付き合ってくれた友達に感謝!