こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

ウフウフガーデンへ ~米沢旅行完結編

2019-03-02 | 徒然日記
小野川温泉のすぐ近くにある『ウフウフガーデン』にも行ってきました。

たまごやのスイーツ&カフェ、だそうです。

あまりお腹がすいていなかったので、残念ですがパンケーキはあきらめてクレームブリュレを注文しました。

卵が濃い!

クリームパンとシフォンケーキも購入しました。

クリームパンのカスタードも濃厚でした。

クリームの量がハンパないです。

好んでクリームパンを食べることのない私でも、美味しいと思えました。

9:30のオープンからそれほど時間が経っていない頃に行ったのに、次々にお客さんが訪れていました。

土日とかすごいんだろうなー。

火曜日と、奇数週の水曜日は定休日です。

卵を50個1300円で売っているので、それを買いに来る人がけっこういました。

さすがに食べ切れないので、私は10個入りの卵を購入。

雑炊に使いましたが、殻が厚く黄身が濃かったです。

シフォンケーキはまだ食べていないので楽しみです。





お宿のお食事編

2019-03-02 | 徒然日記
宿の夕食はとても楽しみでした。

米沢牛のステーキが食べられるプランです。

ステーキは110g。

肉が柔らかくてとても美味しかったです。

また、食べたいけれど……

普通に食べようとしたらすごく高いですよね。

夕食はけっこうなボリュームで、ご飯も少し食べたらはち切れそうになってしまいました。

一目で美味しいとわかる、ピカピカの良いお米でした。

りんご漬がとても美味しくて、宿の人にきいたらキムラというスーパーで売っていると教えてくれたので、帰る前に購入してしまいました。

真ん丸のまま漬けるのですね。

置賜地方で作られている漬け物らしく、昔はお茶請けなどでもよく出されていたそうです。

あさつきの酢味噌和えや玉こんも美味しかったです。

岩魚は甘露煮ではなく塩焼きで食べたかったなぁ。

鯉の甘露煮もあったので……。

食事と一緒に『ほたるの里』という辛口の地酒をいただきました。


夕食は部屋食でしたが、朝食は宴会場で。

ザ・日本の朝ご飯!

やはり温泉卵が美味しかったです。

古代米と白米が選べたので、古代米にしてみました。

夕食も朝食も申し分なかったのですが、欲を言えば朝にも果物が欲しかったですね。

夜にいちご1粒しか果物がなくて寂しかったです。

私は朝も夜も十分でしたが、もし夕食にステーキをつけていなかったら男性目線ではちょっとパンチやボリュームに欠けるかもと夫が言っていました。




お宿のお風呂とお部屋編

2019-03-02 | 徒然日記
今回泊まった宿は全10室でした。

以前温泉旅で大規模なホテルに泊まり、雑然とした雰囲気に落ち着かなさを覚えたことがあり、小規模な旅館にしようと決めていました。

その分大浴場は大きくないけれど、宿の規模からすると十分です。

夕食前にけっこう混んでいて、女湯に5人集中してしまったときはさすがに少しだけ窮屈に思えました。

ちなみに、日帰り入浴も受け付けています。

男性客の方が少なく、男湯は多くて2人とかだったそうです。

大浴場、貸し切り風呂、部屋についている露天風呂とすべてが源泉掛け流しです。

湯の華の浮く、透明でさらさらしたとても良いお湯でした。

貸し切り風呂は閉鎖的な感じで、硫黄臭が強く10分も浸かっていられませんでしたが、大浴場と客室露天風呂はいつまでも入っていたかったです。

特に、客室露天風呂!!

まだ夜も明けきらない朝5:30に目が覚めたので、陶器のお風呂にひとりで浸かり……

外気は程よく冷たく、まさに極楽のようなひととき、上がりたくなくなりました。

板で覆われていて景色は見えませんが、私は気になりませんでした。

天候や気温にも左右されると思いますが、お湯は大浴場の露天風呂以外ぬるめで、ぬるいお湯好きな私にはぴったりでした。

熱すぎるとお肌にも良くないですしね。

1枚目の写真は部屋ではなく、宿の入り口付近のスペースです。

部屋にもこたつがあって快適でした。

そこそこ年季の入った建物ですが、清掃は行き届いています。

広さも十分あったのですが、いくつか残念ポイントが……

まず、どうやら禁煙ルームではなかったらしく、煙草のにおいが染みついていました。

部屋には鍵のかかる扉があり、冷蔵庫(無料の水が入っていて、冷凍スペースもあり)とトイレと洗面台のスペースがあり、その先のふすまを開けると和室があります。

特にその洗面スペースが臭かった。。

羽織りも臭かったと思います。

というか、布製品全般。。

においがつきやすいですからね。

そして、洗面スペースにコンセントがなかったことも気になりました。

ドライヤーは部屋にあったのに、畳の上で使う気になれず、髪を乾かすために大浴場に戻りました。

私は毛量が多いのと長いので、ドライヤーの時間がかかります。

長時間占領してしまうのも気がひけるのですよね……。

風量はそこそこのドライヤーだったので許容範囲です。

欲を言えばナノケアが良いです。

また、クレンジングはどこにもありませんでした。

シャンプーとトリートメントはドラッグストアで1回分のものを買って持参しますが、クレンジングで1回分のものってなかなかないのですよね。

極力荷物は減らしたいので、旅におけるクレンジングは毎回葛藤します。


総合して、お湯が最高だったのでまた行きたいです。