画像、遠くてすみません。
仙台市博物館で開催中の『吉祥天女が舞い降りた!』に行ってきました。
普通はお正月に薬師寺まで行かないとお目にかかれない国宝の吉祥天女像などを見ることができます。
石井竜也さんがシンボルマークをデザインしています。
音声ガイドも担当しています。
展覧会で初めて音声ガイドを借りました。
巡回しませんので、この特別展が見られるのは仙台だけです。
仙台市民で良かった!

仙台市博物館で開催中の『吉祥天女が舞い降りた!』に行ってきました。
普通はお正月に薬師寺まで行かないとお目にかかれない国宝の吉祥天女像などを見ることができます。
石井竜也さんがシンボルマークをデザインしています。
音声ガイドも担当しています。
展覧会で初めて音声ガイドを借りました。
巡回しませんので、この特別展が見られるのは仙台だけです。
仙台市民で良かった!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます