こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

カフェ友募集中

2011-01-27 | 
最近飲んでいる「飲む酢」は、こまち印(自家製)のパイナップル酢です。

一ヶ月漬け込んで出来上がりました。



味はさっぱり風味。

ベースは穀物酢…だったと思います。

さっぱりしすぎていて物足りない感じです。

夏に冷たくして飲むには向くかもしれません。

パイナップル単独ではなく、他のフルーツと一緒に漬けたら味に深みが増して美味しくなるかも。

もしくはコクのある砂糖を使って漬けてみるとか。

瓶が空いたので、ゆずシロップを仕込みました。

2個で98円のプチプラ(語句の使い方の誤り)ゆずが手に入ったのです。

しょうがと氷砂糖とゆずを交互に投入しました。

氷砂糖が完全に溶ければ出来上がりです。

8割くらい溶けてきたので、あと少しです。

漬けてまだ3日、すぐに出来上がるって素晴らしいですよね。

お湯割りにして、週末にでもこたつでほっこり飲みたいです。


おうちカフェも良いのですが、たまにはおしゃれカフェに行ってゆるりと過ごしてみたいです。

しかし、食に関する金銭感覚が一致する友人がいません。

おしゃれカフェでお茶とスイーツを…となると、どうしても小銭が必要になってきます。

私は普段の食事で節約を心掛けているので、そういうときには出費は惜しまずささやかな贅沢気分を味わいたいです。

しかし、ランチ一回分くらいお金がかかるなら遠慮したい、ドリンク代だけでできるだけ安く済ませたいという人もいるわけで…。

無理強いはできませんし、自分だけスイーツを注文するのも気まずくて、結局安いチェーン店に入るしかありません。

おしゃべりがメインなのでそういったうるさい店の方が好都合なのですが、たまにもどかしい気分になります。

カフェ友が欲しい。

飲み友達が欲しい。

買い物友達が欲しい。

最近何もかも「おひとりさま」なのは、行動パターンが似た友達がいないからです。

そもそも友達が少ないというのもありますが。

本音は、寂しいと思うこともありますが、ひとりだからといって何もかもあきらめて結局何もできない人の方がずっと寂しいと思います。

行動できるパワーがあるだけ、私はまだ大丈夫。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿