初夏の天気に誘われて、鳥海ブルーラインを経由し、大平山荘・鉾立山荘まで行ってみた。鉾立山荘は丁度五合目、鳥海登山の玄関口として賑わっている。ここは標高は1150mで、更に上は登山道になる。御浜の山小屋は七合目で1700m、鳥海湖と高山植物が楽しめるが、長坂道、万助坂と呼ばれる難所がある。頂上付近には150人収容できる「御室」とよばれる頂上宿泊所があり、夏は鳥海登山客でにぎわっている。
鉾立は秋田県で、ちょっと下の大平山荘は山形県遊佐町である。昼食は大平山荘と決めていたが、客が少なく鉾立の人気振りと違っていた。
鳥海ブルーラインのパーキングエリアには県内外の車で満杯だった。山菜取りやスキーを楽しむ姿が見受けられ、鳥海山の魅力が満載である。酒田まつりの上日枝神社の神事に参拝してからの事である。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- まさし/酒田にコンテナホテル開設
- まさし/庄内中高一貫校は先送りへ
- 久野喜代子/農家と共にムラおこしの大山農協
- ガーゴイル/庄内空港5便化見送る
- あんのうん/公益大学公立化への道のり
- ククラックスラン/公益大学公立化への道のり
- 長女/恐るべし情熱大陸のラーメン
- 五十嵐 清志/保育園の茶道教室
- 五十嵐 清志/我が家の映画館
- さかちゃん/自民党に除名申請