某月某日
今年もコンコン咳の季節になった。
どうやらダニアレルギーの喘息のようだ。
医者に行って症状に合う薬を探すまでに試行錯誤となるので、昨年市販の喘息の薬を探して飲んだらピッタリ合った。
飲みきったので新たに買おうと思いドラッグストアに行ったらなかった。
ヤクザ医師もとい薬剤師はいなかったので別のものを買ったが、実際ここで前回買ったのかも記憶があやふやである。
とりあえず買ったものを飲んで、別の場所でも探してみる。
困るのは症状は抑えられるのだが、猛烈に眠なること。
仕事中は目を開けて寝ている事がある。
やっぱり医者に行くべきなんだろうが、仕事が忙しくて行けない。
しかし咳を抑えないといけない理由も出来た。
奥歯に穴が開いたのだ。
上の奥歯なので、現場は目視できないのだが、たぶん最奥とその隣の間の歯が欠けて隙間が出来ているのだろう。
抜くとなるとかなり大掛かりになる。
奥歯の先には真横に埋まった親知らずが鎮座しているのだ。
これも抜くのだろうなぁ。
歯医者には10年に一度ぐらいしか行かないので、機材の進歩にいつも驚かされる。
どうすればいいのかわからず、まごつくのだ。
そういう人は珍しいのか、知っていて当たり前みたいに対応されるとシロートだとハズカシくなる。
でも考えれば健康だったという事なのに。
まずは咳を抑えてからの行動だ。
今年もコンコン咳の季節になった。
どうやらダニアレルギーの喘息のようだ。
医者に行って症状に合う薬を探すまでに試行錯誤となるので、昨年市販の喘息の薬を探して飲んだらピッタリ合った。
飲みきったので新たに買おうと思いドラッグストアに行ったらなかった。
ヤクザ医師もとい薬剤師はいなかったので別のものを買ったが、実際ここで前回買ったのかも記憶があやふやである。
とりあえず買ったものを飲んで、別の場所でも探してみる。
困るのは症状は抑えられるのだが、猛烈に眠なること。
仕事中は目を開けて寝ている事がある。
やっぱり医者に行くべきなんだろうが、仕事が忙しくて行けない。
しかし咳を抑えないといけない理由も出来た。
奥歯に穴が開いたのだ。
上の奥歯なので、現場は目視できないのだが、たぶん最奥とその隣の間の歯が欠けて隙間が出来ているのだろう。
抜くとなるとかなり大掛かりになる。
奥歯の先には真横に埋まった親知らずが鎮座しているのだ。
これも抜くのだろうなぁ。
歯医者には10年に一度ぐらいしか行かないので、機材の進歩にいつも驚かされる。
どうすればいいのかわからず、まごつくのだ。
そういう人は珍しいのか、知っていて当たり前みたいに対応されるとシロートだとハズカシくなる。
でも考えれば健康だったという事なのに。
まずは咳を抑えてからの行動だ。