秋田からGO!ひろさんの駆け歩き

見たまま聞いたままの日常

完全ブロック

2013年09月11日 | 雑感

 震災と五輪

 今日9月11日は、あの東日本大震災から2年6か月目です。わずか数日前、五輪招致でとんでもない発言が飛び出しました。いまだに放射性物質や汚染水との闘いは続けられていますが、汚染水漏れは防げず、地下にも高濃度の放射性物質が浸透しています。そうした時にと飛び出した安倍首相の「汚染水の影響は、福島第一原発の港湾内の0.3平方km.の範囲で完全にブロックされている」との発言には唖然としました。安倍さん自身が確認したのか、安倍さんに進言した人はいたの分かりませんが、震災地をはじめ国民から怒りの声が上がるのは当然です。

  国際公約

 一国の首相の発言が国際社会に公式に発散され、国際公約となりました。3月:港湾内の魚アイナメから1キロ当たり74万ベクレルの放射性セシュウム。地下水から流れ出た高濃度汚染水ストロンチウム最大約10兆ベクレル、セシュウム137は20兆ベクレル・・・。こうした事態を無視した虚偽の「安全宣言」とも取れる発言です。まさに首相のいう「完全ブロック」と21万人の避難者の帰郷を国際公約として、首相は実行しなければ「世界一の大ウソつき」として歴史に刻まれることででしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする