あれやらこれやらいろいろありまして・・・

転載複製は固くお断りいたします。
著作権は放棄しておりません。

イワトラノオ

2020年03月28日 | シダ初心者100を目指して!

イワトラノオ

チャセンシダ科チャセンシダ属

 

葉柄は緑色。

中軸に無性芽をつけない。

葉は同じ形。

溝は盛り上がらない。

 

コメント

キクバチャシブゴケ?

2020年03月28日 | 地衣類メモ

キクバチャシブゴケ?? 菊葉茶渋木毛  

 

Protoparmeliopsis muralis

緑藻を共生藻とし、淡黄灰色~淡黄色~淡黄緑色痂状

 

緑部は葉状を呈する。

栄養繁殖器官を欠く。

子器は淡黄褐色から暗黄褐色、レカノラ型無柄円形皿状。

 

画像のみで未同定。

コメント

イワニクイボゴケ

2020年03月28日 | 地衣類メモ

イワニクイボゴケ  岩肉疣木毛

Ochrolechia parellula

緑藻を共生藻とし、灰白色から淡桃色。

厚手の痂状。

 

紛芽も裂芽も欠く。

カメラが違うので色合いが異なるが同一個体です。

亀裂により区画が分かれるようです。

 

日本の地衣類630種 引用させていただきました。

参考図書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

日本のスゲ

2020年03月28日 | 野の草花の図鑑(参考書籍)

 

 

 

 

コメント

日本イネ科植物図譜

2020年03月28日 | 野の草花の図鑑(参考書籍)

 

 

 

コメント