サントリーが「響」や「山崎」といった国産プレミアムウイスキー19商品の希望小売価格を20~125%値上げすると発表したというニュース。
ウイスキー市場は1983年をピークに減少傾向が続いていたが、2008年頃「ハイボール」ブームをきっかけに人気が復調。近年は海外でも「ジャパニーズ・ウイスキー」として人気とのこと。
コスパの高いサントリーウィスキーが値上がりし、手が届き難くなるのは残念ですが、高品質のものが価値に見合った価格になり、世界に売れるのは素晴らしいことと考えます。
※本日のgooニュース:
※昨年の記事:
低年収でも怒らぬ「不思議の国」日本 - リハビリ日記(AVM闘病記)