リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

東京都心で27.5℃ 100年ぶりに11月の最高気温の記録を更新

2023-11-07 | 世の中の出来事

東京都心の最高気温が27.5℃に達し、11月の最高気温の記録を100年ぶりに更新したというニュース。

これまでの1位の記録は、1923年11月1日に観測された27.3℃だったそう。

ちなみに1923年は大正12年で、9月1日に関東大震災が発生した年だそうです。

よく地球温暖化の影響と言いますが、100年前でもこの時期に異常に暑い日というのはあったのですね。

※本日のgooニュース:

 

【速報】東京都心で27.5℃ 100年ぶりに11月の最高気温の記録を更新

きょう7日、午後0時20分、東京都心の最高気温が27.5℃に達しました。11月の最高気温の記録を100年ぶりに更新したことになります。東京都心の最高気温が27.5℃11月の最高気温...

gooニュース