リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

日曜自主トレ

2015-12-20 | リハビリ
日曜ルーティーンの自主トレ歩行。

日中でもかなり気温が下がってきたので、先週からダウンジャケットを着て歩いています。

※本日の歩数:10,757歩

      <昨年の記事>
リハビリ病院14/12/20
本日のリハビリ病院のプログラムです。・PT ∸下肢ストレッチ、ステップ訓練 ∸トレッドミル -歩行訓練、フリーハンド歩行訓練※本日の歩数:4,...

リハビリ病院15/12/19

2015-12-19 | リハビリ
本日のリハビリ病院のプログラムです。

・PT
-トレッドミル
-歩行訓練


※本日の歩数:4,056歩

     <昨年の記事>
忘年会
今日は社内担当グループの忘年会でした。企画満載で楽しめました。幹事の皆様お疲れ様でした!...

ボトックス注射

2015-12-18 | 病院
三ヶ月毎の上肢へのボトックス注射を接種してきました。

徐々に効果が現れていると有難い診断をいただき、年明け1月か2月に2週間入院し、改めてTMS(経頭蓋磁気刺激)治療を行ってみないかと勧められました。

目に見える効果がない中、諦めずにリハビリを続けてきた甲斐がありました。

※本日の歩数4,181歩
※TMS治療とは
http://www.jikei-reha.com/?page_id=509
※一度目のTMS治療入院(2010年7月6日~16日)
http://blog.goo.ne.jp/satoshixjp/e/ea89b10e8bcb43b8c29ab8c65613bc6d

明日、上肢ボトックス

2015-12-17 | 病院
明日は、3ヵ月毎の上肢へのボトックス注射接種日です。

ボトックス注射と毎日のストレッチの効果で、患側上肢の緊張はかなり落ちてきましたが、まだまだ能動運動には程遠い状態です。

地道に努力を重ねます。

※本日の歩数:5,622歩

      <昨年の記事>
寒い!!
天気図を見ると、日本列島全体が低気圧に覆われています。大雪の被害が出ている北海道や日本海側と比較すると、東京はただ寒いだけですが職場で風邪の方も増えてくる時期なので十分気を...

スマホ「5000円以下に」

2015-12-16 | 世の中の出来事
首相の発言をきっかけに携帯電話料金の引き下げ策を検討してきた総務省の有識者会議が、本来は10万円ほどするスマホが"実質0円"で買える行き過ぎた値下げは著しく不公平として禁止するように求めたとのこと。

携帯電話会社は、新規顧客獲得するため、既存顧客から得た利益を既存ではなく、新規顧客獲得費用に充てているのだとか。

政府や行政が口を挟む話ではないと思いますが、乗り換えせず契約し続けている顧客としては、一見さんでなく長期契約者への利益還元を望みます。

※本日の歩数:5,975歩


     <昨年の記事>
科学技術予測調査
今朝の日経新聞の文部科学省、科学技術・学術政策研究所がまとめた2050年までの技術進歩予測調査の記事が興味深かったので、一部をご紹介します。・絶滅危惧種になったウナギの大量生産...

イートイン?→10% テイクアウト?→8%

2015-12-15 | 世の中の出来事
今朝の日経新聞に、消費税10%への増額時に対象となる軽減税率の線引きの記事がありました。

出前は外食には当たらないという方向に落ち着くようです。

例えばハンバーガーショップで、持ち帰れば8%。店内で食べれば10%。

価値観は人それぞれですが、持ち帰りにして店外のベンチなどで食べる人が多くなるのでしょうか。

※本日の歩数:5,126歩

   <昨年の記事>
選挙翌日
昨日の衆議院選挙を受け、終日選挙結果の報道一色でした。自民党の大勝と報道されていますが、内訳を見ると、48%の得票率で議席の76%を占めたのだとか。得票率に比べて議席獲得率...

新国立競技場

2015-12-14 | 世の中の出来事
前回「実際には建設することができない」という冗談のような理由で延期となっていたオリンピックメインスタジアムとなる新国立競技場。

前回の反省を踏まえたのでしょう、建設会社が中心と思われる2案のコンペとなるようです。

A案が大成建設などのグループ、B案が竹中工務店、清水建設、大林組の3社が組んだグループとみられるそうです。

個人的には上段A案の方が良い気がします。皆さんいかがでしょうか?

どちらが選ばれても前回のようなことは起こらないと思われます。

※本日の歩数:6,478歩

    <昨年の記事>
TDS
東京に初雪が降った今日、久しぶりにディズニーシーに行ってきました。くじ運もよく、いい息抜きができました。...

日曜自主トレ

2015-12-13 | リハビリ
日曜ルーティーンの自主トレ歩行。午前中の雨が午後も残りましたが、マンションの外廊下を歩き、上がってからは自宅周辺を、今週末はは天候が悪く歩行量が足りませんでした。

※本日の歩数:13,377歩

    <昨年の記事>
リハビリ病院14/12/13
本日のリハビリ病院のプログラムです。・PT ∸下肢ストレッチ、ステップ訓練 ∸トレッドミル -歩行訓練、フリーハンド歩行訓練※本日の歩数:4,...

軽減税率

2015-12-12 | 世の中の出来事
2017年4月の消費税率10%への引き上げ時に、酒と外食を除く全ての飲食料品は8%に据え置かれる見通しだそうです。

一定の所得を基準にしたり、欧州のようにバターとマーガリンで異なる税率になるなど線引きが困難だったのでしょう。

ただ、出前を頼んだ場合や、調理済み食品を購入する「テイクアウト」と店内で食べる「イートイン」で税率が異なるのかは不明でした。

      <昨年の記事>
寒気
シベリアから寒気が下ってきたようで、ここ数日グッと冷え込んできました。かなり遅いですが、明日近所のかかりつけ医に投薬を受ける際、インフルエンザワクチンを接種してきます。※本...