おはようございます。
そもそもわたくし「さる太」がブログを始めることになったきっかけ・・・。
それがこの「プリザーブドフラワー」なんです
仕事を辞めてそろそろ1年半近く・・・「このままでは、アホになる」という気持ちと「そういえば、昔、『やってみませんか?』と先生に声をかけられたことがあったっけ・・・・?嫌なら、辞めればいいじゃん!」という半言い聞かせ、半ドキドキで、花屋さんの扉を開けた私。
「じゃあ、どんな感じか、1回、作ってみましょう。」ということで出来上がった作品が、この写真です。
第一作めから、こんな大きい物を作れるなんてわたくし「さる太」は、大カンゲキ
「こりゃ、見つけた」と思いましたねぇ~
何で、「この色合いに?」
ですが、ちょうど結婚式用に白と緑でブーケを作成してる方が居らっしゃって。なんともその緑具合が新鮮でしたので、さる太の心も緑色に引かれたのでありマス。
作るうちに、「あらよ、あらよ」とシックで華やかな感じに仕上がりました。
みなさん、いかがでしょうか?
せっかく作っても、見てくれる人がなければ、さる太もツマラナイもっともっとイイものを作る為にも「良し悪し」を含め、ドシドシ貪欲に感想を聞こうではないかっという次第です。
とはいえ・・・今はまだ、作品も少のうゴザイマス気長にお待ち下さいマセ
みなさんのご意見、ご感想をお待ちしております。
さる太
そもそもわたくし「さる太」がブログを始めることになったきっかけ・・・。
それがこの「プリザーブドフラワー」なんです
仕事を辞めてそろそろ1年半近く・・・「このままでは、アホになる」という気持ちと「そういえば、昔、『やってみませんか?』と先生に声をかけられたことがあったっけ・・・・?嫌なら、辞めればいいじゃん!」という半言い聞かせ、半ドキドキで、花屋さんの扉を開けた私。
「じゃあ、どんな感じか、1回、作ってみましょう。」ということで出来上がった作品が、この写真です。
第一作めから、こんな大きい物を作れるなんてわたくし「さる太」は、大カンゲキ
「こりゃ、見つけた」と思いましたねぇ~
何で、「この色合いに?」
ですが、ちょうど結婚式用に白と緑でブーケを作成してる方が居らっしゃって。なんともその緑具合が新鮮でしたので、さる太の心も緑色に引かれたのでありマス。
作るうちに、「あらよ、あらよ」とシックで華やかな感じに仕上がりました。
みなさん、いかがでしょうか?
せっかく作っても、見てくれる人がなければ、さる太もツマラナイもっともっとイイものを作る為にも「良し悪し」を含め、ドシドシ貪欲に感想を聞こうではないかっという次第です。
とはいえ・・・今はまだ、作品も少のうゴザイマス気長にお待ち下さいマセ
みなさんのご意見、ご感想をお待ちしております。
さる太