株式会社リンレイの
オール ワックスシート 2個/オール 床クリーナーシート 1個 計3個セット
をモラタメさんから送ってもらって試してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/9c/7e724bf2ebb84d80273597a563a4f377_s.jpg)
今日お昼天気が良かったので1階のフローリング部分
玄関と台所で試してみましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
玄関は昨年頑張ってワックスをはぎ綺麗にしてからワックスをかけていたので
意外ときれいだったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それでも、違いは明らかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/36/4aaa201e96208b9033f2ba77326dce38_s.jpg)
使用前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/e8/fc1151a1b53977074407bc2b37398187_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/b5/63fe34f35e1182431162c2e6ff7abdcc_s.jpg)
お試し後(今回)
写真で見た感じ、たいして変わりはないかもしれませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
実際はとてもきれいでピッカピカになりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今まではワックスをはがし、ワックスがけをして
とても大変な重労働だったのですが
リンレイさんの商品を使ったらとても
楽ちんで驚き!!
今までの重労働はなんだったんだ!!
と思ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今年はこれでワックスがけもおしまいかも~
まだ残っている分は来週2階を試してみます
今度からはワックスがけも手早く簡単に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
そして4か月おきにでも出来そうです
リンレイさんモラタメさんいい商品をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
昨年のこの記事を見てもう1年たったんだな~と!!
昨年はTUKEMENのコンサートに2回も行ったんですよね
今年も熊本の森都心プラザと荒尾であったのですが
お仕事の都合で断念!
また機会があればきっと。
キリン から
キリン ファイアのファイア オリジナル ドリップコーヒー
が送ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/fb/d5cebb6e2cbff4dddd1db7a41ad290c1_s.jpg)
缶コーヒーでは、おなじみのキリン ファイアですが
このドリップコーヒーは10月2日に発売されたものだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さっそく、飲んでみましたよ~
ドリップコーヒーですので香りも良かったです♪
お味は酸味は少なく少し苦みがある大人のお味でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
お味もですが、一番目についたのはパッケージですよね
こういうの大好きです♪
我が家は朝から毎日このてのドリップコーヒーですので
うれしいお届け物となりました
キリンさん ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
おまけ。。。
我が家のベランダから見える風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/b4/0cbff00ab9f0fd773ee5bfee110dd0b8_s.jpg)
ススキ…いいですよね
ススキを見ると若かりし頃
湯布院へ旅行に行ったときにみた
草原いっぱいのススキのきれいだったことを思い出します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
キリン ファイアのファイア オリジナル ドリップコーヒー
が送ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/fb/d5cebb6e2cbff4dddd1db7a41ad290c1_s.jpg)
缶コーヒーでは、おなじみのキリン ファイアですが
このドリップコーヒーは10月2日に発売されたものだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さっそく、飲んでみましたよ~
ドリップコーヒーですので香りも良かったです♪
お味は酸味は少なく少し苦みがある大人のお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
お味もですが、一番目についたのはパッケージですよね
こういうの大好きです♪
我が家は朝から毎日このてのドリップコーヒーですので
うれしいお届け物となりました
キリンさん ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
おまけ。。。
我が家のベランダから見える風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/b4/0cbff00ab9f0fd773ee5bfee110dd0b8_s.jpg)
ススキ…いいですよね
ススキを見ると若かりし頃
湯布院へ旅行に行ったときにみた
草原いっぱいのススキのきれいだったことを思い出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
実りの秋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
新米が美味しい季節ですね~
我が家は今年、夫の職場の人お宅がお米を作っていらっしゃって
それを1年分お米10俵
そして私の知り合いからお米2俵分けていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
夫の職場の人から餅米も少し分けて頂いたので
炊き込みおこわを作ってみましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/18/d4a9192e411dbe3f0183dc3546381a9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/6a/b7d31393484f677f8a1b132a281bcaf0_s.jpg)
新米で作るのも美味しいけれど
やっぱりもち米を多く入れたほうが美味しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
益々、食欲が増します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
長女に電話の時
そのお話をしていたら
調理したおこわを1回分ずつ冷凍し送って!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
だって!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
チンするだけでおいしく食べれますもんね~
さっそく2回分冷凍してみました
まだまだ、もち米がなくなるまで
炊き込みおこわ作る予定なので後で送りましょう♪
食欲の秋まっしぐらです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
新米が美味しい季節ですね~
我が家は今年、夫の職場の人お宅がお米を作っていらっしゃって
それを1年分お米10俵
そして私の知り合いからお米2俵分けていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
夫の職場の人から餅米も少し分けて頂いたので
炊き込みおこわを作ってみましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/18/d4a9192e411dbe3f0183dc3546381a9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/6a/b7d31393484f677f8a1b132a281bcaf0_s.jpg)
新米で作るのも美味しいけれど
やっぱりもち米を多く入れたほうが美味しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
益々、食欲が増します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
長女に電話の時
そのお話をしていたら
調理したおこわを1回分ずつ冷凍し送って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
だって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
チンするだけでおいしく食べれますもんね~
さっそく2回分冷凍してみました
まだまだ、もち米がなくなるまで
炊き込みおこわ作る予定なので後で送りましょう♪
食欲の秋まっしぐらです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
8日、体育の日に阿蘇へ行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
阿蘇、小国 パワースポット小国に両神社福運3社参り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/72/dd5815381c44a54abd7d7e8c00cb47f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/27/b93d4a09fa5ad0931c1cc0aff07ab8d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/52/982ec1992ac911559e80d294fa3ddf9c_s.jpg)
けやき水源です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
大きなけやきの木の穴はまるでトトロが住んでいるみたいですね~
けやき水源の後は
鏡が池へそして最後に小国両神社へ行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
奥に両神社にはたくさんの大きな杉がありましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/34/de855bf6af106a1c4db986d43a910e9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/f6/c51b82afcc01adde57f5d55a77013957_s.jpg)
いいことがあります様に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
との願いをこめ
次は鍋ヶ滝を見に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/f1/19ee314c9a85f96b3f8fe84a6fea7000_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/2a/1ea880da510f4cf3dd2a236a55ca689e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/86/c5e8416cdb28ebb51c3bc661f70f92be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/9f/798bc92db0fe11f98482318374643f37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/dc/8ed81410b43f53a3585d75474275040b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/17/df97036e5c326956f6f2038c1bc8cfb7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/95/eb5c3f44cff0cf4365ba5db4ee7a38a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ec/a140feb4edc6b2ea11a100245fc72bc4_s.jpg)
鍋ヶ滝は滝の裏から滝を見れる場所で有名です
今回の連休は息子殿からのSOS?で熊本へ行ってきました
仕事でストレス家へ帰ってストレスでのSOSです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
親が熊本へ行くことによって家事一般はしてもらえるし~
少しは楽できたかな??
8日朝早く小国にいって
お昼1時過ぎ頃アパートへ帰り
それから、ロールキャベツとかぼちゃの煮物を作り置きし
天草へ帰ってきましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
阿蘇、小国 パワースポット小国に両神社福運3社参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/72/dd5815381c44a54abd7d7e8c00cb47f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/27/b93d4a09fa5ad0931c1cc0aff07ab8d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/52/982ec1992ac911559e80d294fa3ddf9c_s.jpg)
けやき水源です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
大きなけやきの木の穴はまるでトトロが住んでいるみたいですね~
けやき水源の後は
鏡が池へそして最後に小国両神社へ行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
奥に両神社にはたくさんの大きな杉がありましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/34/de855bf6af106a1c4db986d43a910e9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/f6/c51b82afcc01adde57f5d55a77013957_s.jpg)
いいことがあります様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
との願いをこめ
次は鍋ヶ滝を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/f1/19ee314c9a85f96b3f8fe84a6fea7000_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/2a/1ea880da510f4cf3dd2a236a55ca689e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/86/c5e8416cdb28ebb51c3bc661f70f92be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/9f/798bc92db0fe11f98482318374643f37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/dc/8ed81410b43f53a3585d75474275040b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/17/df97036e5c326956f6f2038c1bc8cfb7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/95/eb5c3f44cff0cf4365ba5db4ee7a38a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ec/a140feb4edc6b2ea11a100245fc72bc4_s.jpg)
鍋ヶ滝は滝の裏から滝を見れる場所で有名です
今回の連休は息子殿からのSOS?で熊本へ行ってきました
仕事でストレス家へ帰ってストレスでのSOSです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
親が熊本へ行くことによって家事一般はしてもらえるし~
少しは楽できたかな??
8日朝早く小国にいって
お昼1時過ぎ頃アパートへ帰り
それから、ロールキャベツとかぼちゃの煮物を作り置きし
天草へ帰ってきましたよ~