今日、職場に新人さん??が来られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
新人さんと言っても私よりも年齢は↑ですし経験も↑です
この人は私の代わりになる人です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
私はいつになるかは分かりませんが
半年前後で今の職場を退職となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
夫の転勤に伴うものとなるはず。。。
こればかりは、夫の会社の人事なのでわかりませんが
5年以上同じ支店にいることはできないので
多分転勤かと??
一応そのことを今年の春私の職場(経営者)
には伝えてあります
ご迷惑をかけるといけないので!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
昨日、大阪の姉から電話がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
TVを見て台風に気づいて
「どうもないんか?」と心配しての電話でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
以前のように明るい声でしたが
まだ体力は回復してないと言ってましたね
今年、両親の50回忌をするとき帰ってこれるように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
と話をし
「私が生きているうちに遊びに来んといかんで」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
と姉。
遊びに行くつもりでいるのですが
夫の転勤で職場を退職する予定なので
退職してから行くからと。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今年は私にとって色々な節目の年でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
新人さんと言っても私よりも年齢は↑ですし経験も↑です
この人は私の代わりになる人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
私はいつになるかは分かりませんが
半年前後で今の職場を退職となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
夫の転勤に伴うものとなるはず。。。
こればかりは、夫の会社の人事なのでわかりませんが
5年以上同じ支店にいることはできないので
多分転勤かと??
一応そのことを今年の春私の職場(経営者)
には伝えてあります
ご迷惑をかけるといけないので!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
昨日、大阪の姉から電話がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
TVを見て台風に気づいて
「どうもないんか?」と心配しての電話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
以前のように明るい声でしたが
まだ体力は回復してないと言ってましたね
今年、両親の50回忌をするとき帰ってこれるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
と話をし
「私が生きているうちに遊びに来んといかんで」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
と姉。
遊びに行くつもりでいるのですが
夫の転勤で職場を退職する予定なので
退職してから行くからと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今年は私にとって色々な節目の年でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今日は
久々に良い天気です
長いこと雨が降り続いたので
お日様がうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お仕事から帰って
お掃除をし家中の窓を開けて換気
床や畳のじとじと感が取れました
長い雨でお家の目に見えないところにアオカビが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
気づいたところからお掃除です
毎日掃除機かけてクイックルワイパーをかけているところは
大丈夫ですが
家具も汗かいて青カビ発生中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
梅雨が明けたら部屋の隅々をまたお掃除ですねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/e9/944e83659177dab87d4140113b82ee9d_s.jpg)
昨日焼いた黒糖パンを使ってサンド??を作りました
今日の朝ごはんです♪
昨日夜この前冷凍保存していた
イワシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
イワシのかば焼きにしていただきましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
とっても美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
写真を撮ろうと思ったのですが
すぐお腹に入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
長いこと雨が降り続いたので
お日様がうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お仕事から帰って
お掃除をし家中の窓を開けて換気
床や畳のじとじと感が取れました
長い雨でお家の目に見えないところにアオカビが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
気づいたところからお掃除です
毎日掃除機かけてクイックルワイパーをかけているところは
大丈夫ですが
家具も汗かいて青カビ発生中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
梅雨が明けたら部屋の隅々をまたお掃除ですねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/e9/944e83659177dab87d4140113b82ee9d_s.jpg)
昨日焼いた黒糖パンを使ってサンド??を作りました
今日の朝ごはんです♪
昨日夜この前冷凍保存していた
イワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
イワシのかば焼きにしていただきましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
とっても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
写真を撮ろうと思ったのですが
すぐお腹に入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
昨日は朝から あまおうイチゴロールを食べたばかりなのに
雨で外に歩きに行くこともできないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
お出かけもできそうもないほどひどい雨だったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お昼から
カステラ を作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/63/6a64eed3df307931dae49bad8b1021c4_s.jpg)
焼き上がりはこんな感じ
これを半分にして、
半分は我が家の分 残り半分は義叔母宅へおすそ分け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/53/e9854916d298ba04e934693edec16e20_s.jpg)
これは、姑様分です
父の日でしたので、仏壇にお供えしてあとは姑様のお腹の中へ
我が家で作ったわりには美味しくできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
義叔母様達も
上手に作るとな~美味しかった♪
と言ってもらえました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
・・・が。。。
夫は
もっとしっとりとしてザラメがあるともっと美味しかったのにね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
とだめだし
ダメ出しでなく希望だと!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
雨で運動もできないのに
甘いものを食べることが増えると
体のためによくないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
雨で外に歩きに行くこともできないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
お出かけもできそうもないほどひどい雨だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お昼から
カステラ を作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/63/6a64eed3df307931dae49bad8b1021c4_s.jpg)
焼き上がりはこんな感じ
これを半分にして、
半分は我が家の分 残り半分は義叔母宅へおすそ分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/53/e9854916d298ba04e934693edec16e20_s.jpg)
これは、姑様分です
父の日でしたので、仏壇にお供えしてあとは姑様のお腹の中へ
我が家で作ったわりには美味しくできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
義叔母様達も
上手に作るとな~美味しかった♪
と言ってもらえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
・・・が。。。
夫は
もっとしっとりとしてザラメがあるともっと美味しかったのにね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
とだめだし
ダメ出しでなく希望だと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
雨で運動もできないのに
甘いものを食べることが増えると
体のためによくないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
今日お仕事から帰ったら
「イワシをこれから持ってきます~」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/62/6de0e148c17733f53e47f8c7b165d6d5_s.jpg)
多量の真イワシをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お昼を済ませて処理開始です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c5/ae21975014b762430ea50fc919e861c6_s.jpg)
まずはお刺身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
明日の夕飯のおかずに
イワシの塩焼きしようと6匹塩をして
残りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/96/ab6aa8cfa9bca7240476de27ad280067_s.jpg)
3枚おろしにして、身の部分だけにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
それを生姜醤油(みりんもお酒も入れましたよ~)に漬け込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/90/24f02ae2c4287610af3a71c82a459c3d_s.jpg)
(明日まで漬け込み)小分けして冷凍保存します
イワシのかば焼き・竜田揚げに変身しますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
やっとイワシの処理が終わったと思ったら
「アジを今から持ってきます」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
・・・と。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/b3/4939faf1dc20e61fbc273b835cc11d55_s.jpg)
新鮮だったので、これも2匹ほどお刺身にして
残りは背開きにして塩をしました
(塩焼きようです)
これだけ処理をするのに1時間…疲れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昨日の夜アジとバカイカをいただいたので
お刺身にした残りは今日の夕飯のメニュー
竜田揚げとイカフライ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
竜田揚げは漬け込んだけどイカフライは後で衣をつけなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
本当に頂き物が多くて感謝ですが
やっぱり処理につかれるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
贅沢なお話ですが。。。
ちなみに先週土曜日イワシをいただいたが
体力不足のため
塩焼き用を残しおすそ分けしたら
「今度もらったら、お刺身したりかば焼き用にしたりすれば~」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
・・・と。夫
もちろんいつもはミリン干しやフライにするんですけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
「イワシをこれから持ってきます~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/62/6de0e148c17733f53e47f8c7b165d6d5_s.jpg)
多量の真イワシをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お昼を済ませて処理開始です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c5/ae21975014b762430ea50fc919e861c6_s.jpg)
まずはお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
明日の夕飯のおかずに
イワシの塩焼きしようと6匹塩をして
残りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/96/ab6aa8cfa9bca7240476de27ad280067_s.jpg)
3枚おろしにして、身の部分だけにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
それを生姜醤油(みりんもお酒も入れましたよ~)に漬け込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/90/24f02ae2c4287610af3a71c82a459c3d_s.jpg)
(明日まで漬け込み)小分けして冷凍保存します
イワシのかば焼き・竜田揚げに変身しますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
やっとイワシの処理が終わったと思ったら
「アジを今から持ってきます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
・・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/b3/4939faf1dc20e61fbc273b835cc11d55_s.jpg)
新鮮だったので、これも2匹ほどお刺身にして
残りは背開きにして塩をしました
(塩焼きようです)
これだけ処理をするのに1時間…疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昨日の夜アジとバカイカをいただいたので
お刺身にした残りは今日の夕飯のメニュー
竜田揚げとイカフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
竜田揚げは漬け込んだけどイカフライは後で衣をつけなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
本当に頂き物が多くて感謝ですが
やっぱり処理につかれるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
贅沢なお話ですが。。。
ちなみに先週土曜日イワシをいただいたが
体力不足のため
塩焼き用を残しおすそ分けしたら
「今度もらったら、お刺身したりかば焼き用にしたりすれば~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
・・・と。夫
もちろんいつもはミリン干しやフライにするんですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
今週、おたふく豆を多量に頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
おたふく豆を塩ゆでしても
我が家はなぜか消費率が悪いので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日、おたふく豆であんこを作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c9/1d3d9bf3fe8fb495fcf71b40e34f343b_s.jpg)
こんなに沢山
ありがたいけど消費に困るかも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まずは豆を洗って塩茹でです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/9c/4556aab1d44ed32b6f9f7af9e8b1a515_s.jpg)
塩ゆでした豆の皮をむいたらこんな風になりましたよ~
今度は、砂糖と塩少々をくわえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/f4/0ad48f7ccca98cb0d493f8568a8feb1e_s.jpg)
あんこができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ちょっと水分量が少なかったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
白玉団子を作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/26/d266e2a6b2b6941eec0eb63179193ebc_s.jpg)
おたふく豆のあんこをのせて
今日のおやつの出来上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
色合いはよくありませんが
白玉団子にあってとてもおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
家族3人と義叔母宅にもおすそ分け
とってもおいしくいただきました
「ごちそうさま」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ちなみに、
おたふく豆をあんこにして団子と一緒に!
といったのは夫。
色々なアイデアを出してくれるのはいいのですが
一切手を出しません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
料理のりょの字も知らない夫です
しかし、食べ物にうるさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
おかげさまで料理もだいぶ上手になりました。。。チャンチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
おたふく豆を塩ゆでしても
我が家はなぜか消費率が悪いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日、おたふく豆であんこを作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c9/1d3d9bf3fe8fb495fcf71b40e34f343b_s.jpg)
こんなに沢山
ありがたいけど消費に困るかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まずは豆を洗って塩茹でです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/9c/4556aab1d44ed32b6f9f7af9e8b1a515_s.jpg)
塩ゆでした豆の皮をむいたらこんな風になりましたよ~
今度は、砂糖と塩少々をくわえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/f4/0ad48f7ccca98cb0d493f8568a8feb1e_s.jpg)
あんこができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ちょっと水分量が少なかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
白玉団子を作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/26/d266e2a6b2b6941eec0eb63179193ebc_s.jpg)
おたふく豆のあんこをのせて
今日のおやつの出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
色合いはよくありませんが
白玉団子にあってとてもおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
家族3人と義叔母宅にもおすそ分け
とってもおいしくいただきました
「ごちそうさま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ちなみに、
おたふく豆をあんこにして団子と一緒に!
といったのは夫。
色々なアイデアを出してくれるのはいいのですが
一切手を出しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
料理のりょの字も知らない夫です
しかし、食べ物にうるさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
おかげさまで料理もだいぶ上手になりました。。。チャンチャン
甥っ子がとってきたから、取りにおいで~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と、昨日姉から電話があり
今日頂きに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/e4/0dc6cacab410c368db1004934938cfda_s.jpg)
とんび貝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
という貝です
昨日電話があった時すぐ行けばよかったのですが
おとといちょっとお腹の調子が悪く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昨日まで体がだるかったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日取りに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
水につけて軽く塩ゆでしておいてくれましたよ~
後は甘辛く煮つけると私好みの味に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
貝の中でも甘くて一番好きな貝です
今日の夜は義叔母から
カツオとバカイカを頂いたので
海の幸尽くしとなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
田舎は頂き物が多く感謝ですね♪
昨日夜、
「ホタルを見に行こう」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と夫が20数分する街へ連れて行ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
雨上がりの晴天の日の夜は、多分飛んでいると思うから・・・。
と。
川沿いの山々にたくさんの蛍が飛んでいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ホタルを見たのは子どもたちが小さい頃以来なので
多分15年以上前、熊本の菊池で見て以来かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
暗い夜の闇にホタルのひかりがついたり消えたり
とても幻想的で綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
子どもたちが巣立ってしまって
(まだ末娘が自立するには2年ありますが)
夫婦二人の時間が増えてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と、昨日姉から電話があり
今日頂きに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/e4/0dc6cacab410c368db1004934938cfda_s.jpg)
とんび貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
という貝です
昨日電話があった時すぐ行けばよかったのですが
おとといちょっとお腹の調子が悪く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昨日まで体がだるかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日取りに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
水につけて軽く塩ゆでしておいてくれましたよ~
後は甘辛く煮つけると私好みの味に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
貝の中でも甘くて一番好きな貝です
今日の夜は義叔母から
カツオとバカイカを頂いたので
海の幸尽くしとなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
田舎は頂き物が多く感謝ですね♪
昨日夜、
「ホタルを見に行こう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と夫が20数分する街へ連れて行ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
雨上がりの晴天の日の夜は、多分飛んでいると思うから・・・。
と。
川沿いの山々にたくさんの蛍が飛んでいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ホタルを見たのは子どもたちが小さい頃以来なので
多分15年以上前、熊本の菊池で見て以来かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
暗い夜の闇にホタルのひかりがついたり消えたり
とても幻想的で綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
子どもたちが巣立ってしまって
(まだ末娘が自立するには2年ありますが)
夫婦二人の時間が増えてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)