韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

シークレットガーデン 18話まで ★★★★★☆ ↓

2015-01-19 14:00:00 | 韓国ドラマ シ
ありゃ、、そういう展開か。記憶喪失になる必要あるのかしら。全く全然違うテイストになっちゃうのね。しかも、ちょっとなんでもアリの要素が強くなっちゃって。

ライムは映画の主役に抜擢。でも撮影中の不慮の事故により、なんと!脳死に。半年たっても意識がないライム。ジュウォンは看病するが回復の兆しなし。ジュウォン母ってもうダメじゃない!!息子を助けてくれた恩人の娘に向かっても以前の態度と変わらない、、いや、もっとひどくなってるわ。なんでもお金で解決って必ず出てくるのよ。この弱みを息子におしつけるなと来たよ。は~~??それが無くてもライムが好きってずっと言ってたじゃん。ライムは立派に一人で生きてる子だけどどうしても嫌なんだろうね。あの母は。雨が降ると意識が入れ替わるってこういうことだったのね。ライム父がこれが娘のためって言ってたのもこの事か。

ジュウォンは決断する。いとしい彼女のために自分を犠牲にすることを。あのさ、チャータージェット機を簡単に飛ばすくらいの財力があるのならライムをアメリカへ連れて行って治療するとかそういうほうにお金がかけたほうがいいんじゃないかしら。ジュウォンは母に花を贈り、オスカーにも靴や時計を贈り、ライムを車に乗せて雨の降る土地へ。

二人とも意識不明で発見される。目覚めたジュウォンの中身はライムだった。ま、でもさ、これってオスカーの言うとおりまた雨がふれば入れ替われるじゃない。ずっとこのままってわけには最初からいかないって思うでしょ。なんか、泣けなかった。ちょっとライムへのジュウォンの愛は献身的だけど、それに共感はできず、、、。

二人の夢にライム父が現れる。そしてあのお酒を飲んだら、、二人は目覚めて元通り。シークレットガーデンってどういう意味かしら。半年も寝てたライムが普通にすぐたって元通りって言うのもねえ。う~~んん、しかもジュウォンの記憶は21歳。そこから始まっていた。ライムを知らない時に。ライムはもうジュウォンのが何をしても許せるし、ジュウォンの母にも離れると不幸になるとわかったから離れないと宣言。

ジュウォンがライムを呼んでここに暮らせって。ラスト2話で思い出すかな。ライムがすごくかわいく見えます。スタントウーマンでキリットしてる時もアクションでカッコいいんだけど好きな人といるときはすごくかわいい。このギャップがジュウォンがやられたところだと思うんだけど、、。すぐに気づきそうだね。ふふふ。

チャン・オクチョン 8話まで ★★★★★ ↑

2015-01-19 07:00:00 | 韓国ドラマ チ
お、面白すぎる、、。ついまとめて見てしまう。毎回いうけどユ・アインかっこいいわ~~~
いつもながら、の扱いがひどすぎ。あのムーミンみたいな女は何ナノ~~~~!!!!メッチャ、腹立つんだけど。オクチョン、頑張れ、。本当に。今回のキム・テヒは本当にいいわ~。女優としては評価がイマイチの彼女ですが、今回の役はとってもいいです!!芯があっていつも心に希望を、前向きです。身分は低いんだけどその美貌を買われ女官になるまででしたがもう、目が離せない!オクチョンは母の身分を解放し、一緒に暮らしたい一心なのに。この時代の女性はいろんな思惑に利用されるしかないのね。

それにしてもユ・アイン素敵。あの声といい、気骨といいもう、見てるだけでニヤニヤしてきちゃうわ。久しぶりのハマリかも。最近、俳優さんにトキメクことがあまりなかったけど、アリかも~~。しかもこの話長いから長い間見てられるわ。テンションUPUP!前から好きだったけどこれで加速。いや~~~、いいんですよ。本当に。

オクチョンの状況は深刻。オクチョン母がまたムーミンに虐げられてもう官奴にする!って言い出したのよ。どうやら官奴になると奴隷から抜けれない?らしい。母を助けるためにオクチョンは中国へ逃げる手配をする人を手配。オクチョン母を助けて森の隠れ家に隠れることに。そこへ、怪我をしたスンに会う。見捨てることができず、オクチョンは看病。その間に追手が来て連れて行かれてしまう。でもそのときに、スンはオクチョンを自分のところに来ないかって誘うのよ❤。偶然会ううちに二人とも惹かれてるのが通じてね。その時はNOというオクチョンだけど、もし、中国へ行かれなかったら尋ねるとスンと約束する。私の名前はイ・スンと初めて明かす。王宮の役人としか思ってないオクチョン。連れ戻されてまたムーミン女に折檻されているところをムーミン夫に助けられる。オクチョンには選択肢がなかった。宮中へ行って力をつけると母を助けられると聞いて宮女になることを受け入れる。

スンも父が崩御。長年対立しているユジュンに対抗するべくユジュン娘を王妃とせず、南人派の重鎮の娘を妃に選ぶ。でもさスン母がユジュンとくっついてるわけよ~~。長年賄賂をもらって弱みがあるって。前の王は知りながら何もできなかったのよ。実際、この王宮の権力はユジュン(朝廷)に握られていた。それを打破すべくスンは抵抗し始める。でもさ、権力を狙うやからは多くて王とはいえ狙われるのよ~。ったく、オクチョンの気持ちもわかるわ~~。偶然、よく会うサン。どこかで昔の事を思い出す時が来ると思うけど、いつわかるのかってどうもハラハラしちゃう。とにかくまじかで見つめられるとキュンとなるよね~。あ~~~、ユ・アインいいなあ。素敵。オクチョンには優しいけど、政略結婚の妃には冷たいみたいね。ま、悪い中から少しマシなのを選んだだけだっていうくらいだし。この時代の王は王妃に冷たい人多いよね。世継ぎのためってだけだからかな。かといってオクチョンみたいは平民もこうなっちゃうしさ。


オクチョン叔父ははからずもオクチョンが宮女になって王の寵愛を受けてくれるのが目的なんだけど、スニがオクチョンが前から話をしてる彼だと気付くと遠くでシメシメって思うわけよ。これで皇太后の後ろ盾がつけばオクチョンが王に近づく目が出てくるでしょ。いろんな人に利用されようとオクチョンを取り巻く環境は最悪よね。その美貌、野心、才能を買う人は多い。オクチョンは母を助けて好きな人と一緒にいたいって思うだけだろうけど、大きな政治に巻き込まれていきそう。

相関図を見るとスンの正室はユジュンの娘になってるけど、あれ、今の正室はどこへ??もう結婚して王妃となってるはずだけど??先が長いので楽しみ、ホント。