![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/4a/69091b6b0ece19482f30352b82b61eb3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/11/b752ea5fa40f2019dd4da1960531e287_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/fb/159c8ad40586c7505428827e81ae8ff3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/0e/ebd4beab445e4ba0783151ef42cc3d24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/40/9fc62b7449a5d6f8a3be96008b4e8432_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/98/6e1938d03db1a7f1251b7bc9d2bfe0cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/af/e9c4269e2fb6a3be125f08f5f0047384_s.jpg)
その昔会社で同僚、現在ドラマーの友達が、芦屋でこんなお店をオープンする事に。
こりゃ、またまた楽しみが増えました〜。
以下は植野君(ご本人)のFaceBookからコピーしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一部の方にはお伝えしてましたが、この度弊社は板前ビストロ&スキレット料理のお店
『街の灯(City Lights)』を立ち上げることとなりました。
6月1日(木)オープンです♪
平たく言うとダイニングバーなのですが、和食店で長年料理長をしていた板前さんが奏でる
ビストロ&スキレット料理とドリンクが楽しめるお店です。
旬の食材を用いて出来るだけリーズナブルに楽しめるお店にしてます。
場所は阪急芦屋川駅南側すぐのローソンさん脇の筋を西に徒歩約1分、右手にあります。
多分ローソンさんの筋に入れば右側に看板がもう見えちゃったりします(^-^)
私は他のアポがない限りお声かけ頂きますと出没します(^_^;)))
是非、可愛がってくださいm(__)m
街の灯~City Lights~
芦屋市月若町8-15 メゾン倉本1階
Tel(5/26より開通)0797-61-6767
お店のホームページはこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/d9/9368d788941beddf75cb4c2f3ea0e10e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/e8/4cc3880d669c5947130b07c1cacd8e06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/99/a1eafd65c9364e94a2f89398df11f64a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/f7/85546268ba336caf33bc7a8701677692_s.jpg)
いい天気っていうか、もう真夏ですよね。
昨日は神戸祭りのステージに、ママゴス!!で出演してきました。
エントリーが増えて、二年以上の連続出演が厳しいってことだったので
出演枠をいただけて、とってもラッキーでした。
気持ちよく歌わせていただいた後は、みんなでパンケーキのお店にGO!
たまにはこんな打ち上げも、いいものだね〜。
アルバムはこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3e/11a22309b88e653f3b964d527d9f3b26_s.jpg)
Tシャツとポケットチーフのオーダーが、完成したと連絡をいただいたので受け取りに。
茨木の、"ヌーノン"というニットの洋裁アトリエ。
ここのスタッフの方々は、以前に茨城でゴスペル講師をさせていただいていたときからのご縁。
洋裁を生業とされているので、以前からオーダーしたいな〜って思っていての今回。
生地選びから採寸…、とフルオーダー。
黒いジャケットに合わせたときに、同じ柄でってことで余った生地でポケットチーフも。
で、また、ここまでしていただいて、ええ、いいの???ってくらいにリーズナブルなんです。
世界で一着のオリジナルニット、ご用命には是非是非おすすめですよ〜〜。
8月11日のロイヤルホースで着ようと思います。