石垣島で焼肉をご一緒したダイビング仲間が勧めてくれたので、最終日に行ってみる事に。
斎場御嶽と書いて、"せーふぁうたき"と読めるのは沖縄の人だけでしょうね。
世界文化遺産で、神聖なパワーが貰える場所として今でもたくさんの人が参拝に
おとずれる場所だそうです。
森のいい香りに包まれながら、体中に浴びるマイナスイオンに癒された瞬間なのでした。
そこから首里城~牧志公設市場のコースを楽しむことに。
このときお願いしたタクシーの運転手のおっちゃん、面白いことったらなかったです。
話の内容もさることながら、三線を弾きながら歌うお師匠さんもされていて
運転を停めていくつか披露してくれました。
本当の島唄というものは30文字(8文字+8文字+8文字+6文字)で構成されているとのこと。
お師匠さんのオリジナル曲の歌詞(30文字の島唄)をプレゼントしてくれました。
ありがとう、本当に得した気分。また来たときには観光ガイドをお願いしよう。
斎場御嶽と書いて、"せーふぁうたき"と読めるのは沖縄の人だけでしょうね。
世界文化遺産で、神聖なパワーが貰える場所として今でもたくさんの人が参拝に
おとずれる場所だそうです。
森のいい香りに包まれながら、体中に浴びるマイナスイオンに癒された瞬間なのでした。
そこから首里城~牧志公設市場のコースを楽しむことに。
このときお願いしたタクシーの運転手のおっちゃん、面白いことったらなかったです。
話の内容もさることながら、三線を弾きながら歌うお師匠さんもされていて
運転を停めていくつか披露してくれました。
本当の島唄というものは30文字(8文字+8文字+8文字+6文字)で構成されているとのこと。
お師匠さんのオリジナル曲の歌詞(30文字の島唄)をプレゼントしてくれました。
ありがとう、本当に得した気分。また来たときには観光ガイドをお願いしよう。