日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

イナズマが走った!(@Д@;

2007-01-25 | Weblog
歯医者さん行ってきました。
すんごい大穴があいてるのに冷たいものを飲んでも全然痛くないから
すでに神経を取ってる歯かと思ってたの。んで、安心しきってたんやけど
探針(治療の器具)で穴のとこを触られた瞬間 
バリバリ神経あるやんか~
ちょっと触っただけでこんだけ痛いんやから神経は取らないとダメやんな・・・って思ってたら
神経は取らなくてもいけるって。そんで このまま削って型を取るって。
さっき悲鳴をあげたから、せんせー 麻酔してから削ってくれた。
しかも麻酔の注射の針を刺す時も痛くないように表面麻酔も塗ってくれたわ。VIP待遇だ
なので痛みなしで治療終了。
来週まで仮詰めのまま過ごさないと・・・。その間、あんまり左で噛んだらあかんな。
いや~、片噛みは不自由。犬がエサを食べるみたいになってるわ

待ち時間に待合室にあったオレンジページを読んで待っててん。
あ~、今回のめっちゃいいわ帰りに本屋さんに寄って買わなくちゃって
帰りに行ったけどなかったの。他の本屋さんにも行ったけどない。
発売日から1週間も経ってるしなぁ
たまたまオレンジページのサイトを見て知ったんやけど
あまりに好評で全国の書店ですぐに完売したんやて。取り寄せたくても在庫もないねんて
誰かこれ譲って~~~ 


保育園は今、制作展。トモの作品を見に行ってきました。年長さんは、自画像&書道です。
   
トモ、こんなワイドな顔だった?
顔の下についてるのは、ペットボトルと割り箸を使って、リリアン編みで作ったマフラーなんやて。
これを作って以来、編み物に興味を持ち始めた。うーむ・・・ニットの貴公子になったらどうしよう
最後の制作展やな・・・。残る行事は生活発表会とお別れ遠足だけかぁ。寂しいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする