日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

パン教室 中級コース1回目

2008-03-06 | パン
今日はパン教室の日でした
朝めずらしく早く用意ができたのでを見てたら出かけなあかん時間が過ぎてた
大慌てで駅までダッシュ。友達に「ごめんなー」って言いながらそのままホームまで
うわ~っ発車寸前ラガー刑事殉職!?みたいにドアがガシャンガシャンの状態で飛び乗り 
運転手さん駅員さんゴメンなさいです~必死なあたしを見て友達が笑ってた

今回から中級コースに突入です今日のメニューは胚芽パン
食パンの型に入れて焼くパンやし試食もバター塗って食べるぐらいやろなぁ・・・って
正直いつもより楽しみがな感じやってんけど

先生がサンドイッチにして出してくれた 一気にテンション
期待してなかった分よけいに喜び度が倍増 
胚芽パンめっちゃ香ばしくておいしかった 栄養価も高いし絶対いいわ~。
小麦胚芽って、全粒粉のことだと思ってたらぜんぜん違うもんやった
早よ小麦胚芽を買ってまた作らねば~
でもな・・・教室で1斤と2斤の分量を教えてもらったけど、うちの型 1.5斤用なのよね
なんでそんな中途半端な型を買ったんやろ・・・。まぁ1斤と2斤の間の分量ぐらいで作ってみよ。

パン教室の帰りに、モンシュシュに寄りました
堂島ロールの販売は10時からと15時からやし、あたしらが行った時間は当然売り切れ
なので、フロマージュを買って帰りました。
これもおいしかったよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする