準備
2010-12-29 | 料理
うひゃ~~~~~~っ
ブログがクリスマスケーキの記事のまんまだったわ
どんだけ放置してんねんなぁ・・・
てことで一気に書きます。
さて写真は、身欠にしん。昆布巻きを作ろうと思って~
去年はソフトにしんを使って作ったんやけど、あたしが小さい頃から食べ慣れてる感じのとは違ったので
今年は身欠にしんでチャレンジ。
身欠にしんは硬いので、まず戻さないといけないのよねぇ~。
・・・てことは今日から始めないとあかんやん
って、まず米のとぎ汁に浸けるとこから。

なんせ自分で作るの初めてなんで、ネットで色々検索してみてんけど
ゆでこぼしてから米のとぎ汁に浸けるって書いてあるレシピと、とぎ汁に浸けてからゆでるとか
一晩浸けるとか2、3日浸けるとか~ いったいどれがほんまなんや~

うーーーーん・・・・とりあえず明日の朝様子を見てみるわ。
昆布巻きとあと2品ぐらい何か作ろうかな。今回はもう張り切ってお節は作らないわ。
あたしは2日から実家に帰るし、姑んちに持ってても返されそうやしさっ
リナも今日でいったん塾の冬期講習(前期)が終了。冬休みに入ってから塾・学校の宿題・塾・学校の宿題・・・
ぜんぜん遊べへんわ
ってブーブーゆうてる。
これじゃー大掃除手伝えよ~~~~~
って言えんわ。


どんだけ放置してんねんなぁ・・・

さて写真は、身欠にしん。昆布巻きを作ろうと思って~

去年はソフトにしんを使って作ったんやけど、あたしが小さい頃から食べ慣れてる感じのとは違ったので
今年は身欠にしんでチャレンジ。
身欠にしんは硬いので、まず戻さないといけないのよねぇ~。
・・・てことは今日から始めないとあかんやん


なんせ自分で作るの初めてなんで、ネットで色々検索してみてんけど
ゆでこぼしてから米のとぎ汁に浸けるって書いてあるレシピと、とぎ汁に浸けてからゆでるとか
一晩浸けるとか2、3日浸けるとか~ いったいどれがほんまなんや~


うーーーーん・・・・とりあえず明日の朝様子を見てみるわ。
昆布巻きとあと2品ぐらい何か作ろうかな。今回はもう張り切ってお節は作らないわ。
あたしは2日から実家に帰るし、姑んちに持ってても返されそうやしさっ

リナも今日でいったん塾の冬期講習(前期)が終了。冬休みに入ってから塾・学校の宿題・塾・学校の宿題・・・
ぜんぜん遊べへんわ

これじゃー大掃除手伝えよ~~~~~
