山茶花談

さざんかだん

イベント

2019-09-11 | ペン画


先日の台風では、今も大変な被害の中で生活をしてみえる方が多いかと思われます。
一日も早く元の生活に戻れますよう、心よりお祈りいたします。

8日に行われたギャラリーキッサさんでのイベントは
台風の心配もある中、遠方からもお越しいただいて
大変ありがとうございました。

えびはらなおみさんの艶のある迫力のボサノバの歌、
佐藤力さんの繊細で
 透き通った音色のギター、
鴇羽さんのベテランのすばらしいイソップ童話の読み語り、
その語りに寄り沿うような佐藤さんのカリンバの音、
わたしのチドリを象った細かなペン画、

それぞれ世界は違うのですが
そこに居合わせてくださったみなさん、
とても静かでこころ豊かな空間を
感じていただけたのではないでしょうか。

今回の展覧会のテーマは”縁”です。
人が集まり奏でることで、縁が結ばれ
おだやかな空間が生まれるのかと思いました。

上の展示中のペン画は「ねむりねこ」です。
日光東照宮のねむりねこのように
ねこが眠るように世の中が安らかでありますように・・との
願いが込められています。
周りの模様は瑞雲の中に植物。

鴇羽さんからCDをいただきました。
鴇羽さん作詞作曲・歌の「イザヨイの月」~闇に鎖されて~から

嵐の空に問う言葉:
「風はいつの日かやむだろか」

・・・・
「晴れて輝く時がくる」


ギャラリーキッサさんでの展覧会は29日までです。
どうぞよろしくお願いいたします。







にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ
にほんブログ村








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする