す、、すみません。
よく見たらすっかりレポートをあげてなかった。
なんだか評価の良い馬で調子に乗ってましたw
5〜6月分たくさんあるので2回に分けてアップします。
5/3現在、NF空港在厩。
----------
現在は週1日は軽めの運動、週3日は屋内周回コースでハッキングキャンターを2500m、週2日は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンターを2本のメニューを消化しています。先月中には胃潰瘍の症状の緩和を促すために、軽めの運動にとどめる日をつくりましたが、現在は回復して以前と同様のメニューを消化できています。カイバをしっかりと食べて、ボディーコンディションも安定しています。動きがいいことに加えて、前進気勢が旺盛なのでデビュー初戦から動けるのではと期待しています。夏前の美浦TCへの移動を目標にしっかりと鍛えていきます。4月上旬に計測した体高は162cm、胸囲は185cm、管囲は21cmで、現在の馬体重は482kgです。
----------
5/17現在、NF空港在厩
----------
現在は週4日は屋内周回コースでハッキングキャンターを2500m、週2日は屋内坂路でハロン15~16秒のキャンターを2本のメニューを消化しています。胃潰瘍の治療を施したことで、カイバ食いは良くなっており、馬体の張り、毛ヅヤも良化しています。このまま順調に乗り込めれば、夏前には美浦TCに送り出せそうです。現在の馬体重は489kgです。
----------
5/31現在、NF空港在厩。
----------
現在は週2日は屋内周回コースでハッキングキャンターを2500m、週3日は屋内坂路コースでハロン14秒のキャンターを2本という調教メニューを消化しています。以前と比べてさらにパワーアップしています。この時期のハロン14秒は速い方ですが、楽な手応えで坂路を駆け上がっています。これまではカイバ食いが不安定なぶん、負荷をかけづらい面がありましたが、ここにきていい方に変わってきました。いまは馬体はフックラしていい感じです。前進気勢が素晴らしく、初戦から走れるタイプと考えています。6月半ばには移動させたいと考えています。現在の馬体重は489kgです。
----------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を受けております】
ロードカナロア産駒のエストロ。
いよいよ入厩です。
500kg近くまで成長してきて、過去の私の出資馬でも最も大きいのではないでしょうか。
この馬に関しては顔も大きく若干自分の好みとスタイルは異なるのですが、とにかく柔らかな馬体でどうやらスピードもありそう。
何より夏前入厩はもちろん過去最速。
ロードカナロア一番入厩・勝ち上がりとなったG1ホース、ステルヴィオの3/4同血だけあって
とにかく仕上がりが早い!
萩原先生にも気に入ってもらえるといいですね。
よく見たらすっかりレポートをあげてなかった。
なんだか評価の良い馬で調子に乗ってましたw
5〜6月分たくさんあるので2回に分けてアップします。
5/3現在、NF空港在厩。
----------
現在は週1日は軽めの運動、週3日は屋内周回コースでハッキングキャンターを2500m、週2日は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンターを2本のメニューを消化しています。先月中には胃潰瘍の症状の緩和を促すために、軽めの運動にとどめる日をつくりましたが、現在は回復して以前と同様のメニューを消化できています。カイバをしっかりと食べて、ボディーコンディションも安定しています。動きがいいことに加えて、前進気勢が旺盛なのでデビュー初戦から動けるのではと期待しています。夏前の美浦TCへの移動を目標にしっかりと鍛えていきます。4月上旬に計測した体高は162cm、胸囲は185cm、管囲は21cmで、現在の馬体重は482kgです。
----------
5/17現在、NF空港在厩
----------
現在は週4日は屋内周回コースでハッキングキャンターを2500m、週2日は屋内坂路でハロン15~16秒のキャンターを2本のメニューを消化しています。胃潰瘍の治療を施したことで、カイバ食いは良くなっており、馬体の張り、毛ヅヤも良化しています。このまま順調に乗り込めれば、夏前には美浦TCに送り出せそうです。現在の馬体重は489kgです。
----------
5/31現在、NF空港在厩。
----------
現在は週2日は屋内周回コースでハッキングキャンターを2500m、週3日は屋内坂路コースでハロン14秒のキャンターを2本という調教メニューを消化しています。以前と比べてさらにパワーアップしています。この時期のハロン14秒は速い方ですが、楽な手応えで坂路を駆け上がっています。これまではカイバ食いが不安定なぶん、負荷をかけづらい面がありましたが、ここにきていい方に変わってきました。いまは馬体はフックラしていい感じです。前進気勢が素晴らしく、初戦から走れるタイプと考えています。6月半ばには移動させたいと考えています。現在の馬体重は489kgです。
----------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を受けております】
ロードカナロア産駒のエストロ。
いよいよ入厩です。
500kg近くまで成長してきて、過去の私の出資馬でも最も大きいのではないでしょうか。
この馬に関しては顔も大きく若干自分の好みとスタイルは異なるのですが、とにかく柔らかな馬体でどうやらスピードもありそう。
何より夏前入厩はもちろん過去最速。
ロードカナロア一番入厩・勝ち上がりとなったG1ホース、ステルヴィオの3/4同血だけあって
とにかく仕上がりが早い!
萩原先生にも気に入ってもらえるといいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます