2022年05月27日 美浦TC在厩
---
本日(金)ウッドチップコースにて併せ馬で追われ、681-111の時計でした。追走して先着しています。林調教師は「本日の追い切りは、文句なしの内容でした。折り合いがしっかりついて、仕掛けてからの反応も良かったです。加速してから2ハロンしっかり伸びていました。動きをみますと、ヴィクトリアマイル出走時の状態まで戻っています。安田記念も良い状態で出走できそうです」と話しています。
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
ソングラインの状態は前走まで回復。
この馬としては驚異的なペースで回復しています。
これが本格化か…笑
とりあえず、1勝クラスの馬(バトルボーン)を0.4秒追いかけて0.3秒先着。
しまい11.1は素晴らしい内容です。
今回も鞍上はツムツムです。
しかし、G1に出る馬たちって毎回こんな気分なんですね。
なんだか久しぶりに思い出した気がします。
出資馬は初年度のアウトジェネラルで地方重賞はずっと使ってきて、2世代目のブランネージュがクラシックに出た頃はそれが普通と思っていました。
その後、勝ち上がるも1〜2勝クラスを定位置にしてきた私にとって、今の状態は「信じられないところにいる」形。
毎週見ている重賞に愛馬が何度も出るこの状況に、当たり前じゃないぞーと思いつついつまでも長く続けたいとも願う。
その意味で、来週の安田記念を応援し📣今月〜来月でまた新たな出会いを。
まず今はソングラインがそのゲートまで無事に辿り着けることを祈っています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます