シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

ヨイショヨイショ!

2009年11月18日 | ダイビング

青海島「紫津浦」・・・気温13℃   水温19℃  透明度 ⇔5~10

Futasimeyo091118mFutasimetajyo091118m本日の画像はhoshinoさんからいただきました。

左:蓋をしめるジョー  右:蓋を閉めたジョー

  なかなか船越側が回復しませんが、本日も紫津浦でのダイビングです。最近のジョー君はかなり慣れてきた様子で、蓋をヨイショと口で持ち上げ巣に穴をする芸当を見せてくれるようになりました。丁度良いサイズの貝を蓋にするあたり感心します。沖のミジンベニハゼたちも非常に元気でペアの個体は缶の上に出て、捕食活動を行っていました。

Seitenbirame091118mKasrihaze091118m左:セイテンビラメ 右:カスリハゼ

カスリハゼやクサハゼ、イトヒキハゼ、そして浅場のハナハゼ。ハゼ類も元気になってきています。セイテンビラメやハタタテダイの幼魚、タカノハダイなどゆっくりと見てEXしました。

次は金曜日潜る予定です。早くクサウオ登場してくれないかな~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする