シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

また時化・・・

2015年04月20日 | ダイビング

1、2、 タルマワシの仲間  3、クラゲの仲間  4、ゴカイの仲間 5、 チャガラの卵保護

青海島「紫津浦」 気温 16度 水温 14度 透明度 3~5

昨晩の南風で、さぞかし浮遊系も充実してるだろうと船越に行ってみると、風が強い北西の風に代わっており、徐々に時化だしたため、またまた紫津浦で潜ってきました。今まで少なかったクラゲたちですが、今日はたーくさん増えておりました。ウリクラゲやフウセンクラゲ、ミズクラゲ、カブトクラゲ、ツノクラゲなど見れました。チャガラの卵もいい感じに成長してきました。明日は大しけになりそうなので、中止します。

今週末はいよいよフェスティバルです。もう少し受け入れ可能なので、お早目にお申し込みください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする