シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

TG4でも浮遊系

2016年04月02日 | ダイビング

 

青海島 「船越&紫津浦」気温23度 水温 14度 透明度 8m~12m

本日も凪の船越で潜り、2本目は紫津浦に潜りました。最近TG4で浮遊系撮影してるんですが、魚類は厳しいものの、それほど動かないものであれば、なかなか綺麗にとれております。外部ストロボとワイコン必須ですが、コツを掴めばそれほど難しくはありません。是非コンデジ派のかたも挑戦してみてください。今日も小物は沢山出ておりました。くみさんがヒメオコゼの稚魚を見つけてくれました。ハリゴチの稚魚が多く見れました。キアンコウが気になったで、紫津浦にも入りましたが、さすがに見つかりませんでした。アカクラゲやミズクラゲまだまだ少ないので、シーズンはもう少し先かもしれません。ダンゴはさすがに天使は厳しくなりましたが、オオバさんが見つけてくれました。もう少し赤ダンゴが大きくなってくれないと、探すのに一苦労です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする