青海島 「船越」 気温 32度 水温 22度 透明度 8~10m
今回の西日本豪雨により被災されました方々へ心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早い復興をお祈り申し上げます。。。
今日は久しぶりに青海島にて潜ってきました。コンディションもやっと落ち着いてきています。大雨のあとなので若干のにごりはありますが、いつものオオカズナギの顔をみたり、イワアナコケギンポを見たり、と気持ちが落ち着きます。
オオカズナギは今日は周辺をウロウロしている個体が減ってきてはいましたが、オスにふられるメスや巣穴に入ったメス、そして初めて見た行動としては、1つの巣穴にメスが2匹で入っていました(笑)これは初めてのパターンです。いつもであれば巣穴をめぐって大喧嘩になるところですが、途中まで仲良く入っていて、最後は1匹がでていました。相変わらず面白いオオカズナギです。
ホシノハゼのバトルや卵保護しているニジギンポ、そして今年もハナイカの卵を見ることができました!!
梅雨明けしいよいよ夏本番!明日も潜ってきます!!