シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

今日は成功!

2021年04月24日 | ダイビング

青海島「船越&紫津浦」 気温  19度  水温 15度  透明度 8から10M

本日は午前中に船越へ。午後からチャレンジキアンコウで紫津浦へ潜ってきました。

船越では、マサコカメガイやウチワカンテンカメガイ、ゾエア幼生、メガロパ幼生、オキクラゲ、ウミノミの仲間、サヨエビが沢山いました。そろそろフィロゾーマ幼生が出てくれたら嬉しいなあと思っています。

午後からはチャレンジキアンコウです。浅場には今まで見たことがない数のニチリンクラゲが水面に漂っています。フワフワ探していると~~オオトガリズキンウミノミやミサキコモチエダクダクラゲ、そしてまずはキアンコウの稚魚が登場です!その後堀口カメラマンが可愛いサイズのキアンコウを教えてくれて、帰り道に更に一回り大きなキアンコウを見つけました。今日は3匹チャレンジ大成功でした!!浅場のナベカも数が増えてきています。今日も嬉しい出会いが沢山ある海でした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする