①エダアシクラゲ ②ハコクラゲの仲間 ③クロコソデウミウシ ④ウミノミの仲間
青海島「紫津浦&船越」 気温 18度 水温 14度 透明度 5~10m
昨日の凪がウソのように、本日は荒れ気味の船越だったので、1本目は紫津浦に入りました。チャガラはまた2か所で新しい卵を守っておりました。まだ求愛やバトルなんかも見れております。今年はヒカリウミウシとクロコソデウミウシが大量発生しており、すごいことになっております。なんとなくキアンコウがでそうな感じなんですが、今シーズンはまだ見れておりません。2本目は船越に入りましたが、昨日よりは少し浮遊系増えておりました。ヤドカリのメガロパ幼生も出ておりました。クラゲノミも出てきました。週末は久しぶりの大入りでございます。