goo blog サービス終了のお知らせ 

零細一口馬主の独り言

キャロットクラブの一口馬主が出資している愛馬の近況・様子を書いていくブログ

クリプトグラム未勝利戦出走

2014-11-15 00:35:22 | クリプトグラム
明日の京都2Rの芝1800m未勝利戦でクリプトグラムが2戦目に挑みます。

初戦でいい走りをしたオールマンリバー、同じキャロットの高額馬クローディオ、ハープスターと同厩で、POGシーズンに話題だったワールドリースターなど、ライバルも多いです。

ただ、調教師も自信がありそうでしたし、期待しています。ここで勝って、クラシック戦線に名乗りを上げて欲しいです。
明日はデイリー杯がありますが、クリプトグラムはデイリー杯には出走できませんが、ここに出ているライバル達と同じところで争えるようにガンバって欲しいですね。

愛馬ダローネガがこのデイリー杯で2着してから、もう3年が経つのだと思うと、月日が経つのは非常にはやいことを感じます。

明日は、旅行で京都競馬場に見に行けないため、おそらくレース中は車の中でラジコの短波で聞くことになりそうです。

ダローネガ10着(奥多摩S)

2014-11-15 00:28:09 | ダローネガ
先週の準メイン奥多摩Sで期待していたダローネガは、10着でした。

レースは、もう少し前につけていくかと思ったのですが、1400mではペースが早いためか、
前につけてはいけません。

直線もこれまでの1400mのレースとは違いはじけませんでした。ただ、残り3Fは33秒台で、自信最速の上がりだったようです。

レース後の騎手、調教師のコメントも走らなかった原因があまりわかっていないようでした。

次走は、JCウィークでワールドスーパージョッキーズシリーズの1戦で、再び東京の1400m戦に出走のようです。騎手も誰が乗るかわかりませんし、そこは楽しみです。

また、このレースは各レースごとに馬をランク付けして、騎手に騎乗馬の強さの偏りがないように抽選をするようです。最近のハンデ戦では過去の実績が考慮されてか、斤量だけは背負わされていますが、実力的な評価がどんなものかという意味でどのレベルに位置づけられるのか楽しみです。