零細一口馬主の独り言

キャロットクラブの一口馬主が出資している愛馬の近況・様子を書いていくブログ

ハープスターJRA賞受賞(最優秀3歳牝馬)

2015-01-10 22:39:40 | ハープスター
火曜日に発表されたJRA賞の一つ最優秀3歳牝馬にハープスターが選ばれました。
欲しかったタイトルの1つなので、非常にうれしいです。

オークスで負けたヌーヴォレコルトが秋のG1でも2着、2着と活躍したため、ひょっとしてそちらに多く投票されるかも、と不安もありましたので、ハープスターに投票していただいた記者の方に感謝です。

実際の票数は、ここで確認できます。


最優秀3歳牝馬のところだけ、抜き出すと、

順位 馬名 合計票数
1 ハープスター 170
2 ヌーヴォレコルト 112
3 該当馬なし 2
4 ショウナンパンドラ 1

ということでした。

最優秀2歳牝馬は取り逃しましたが、クラシックを走る年代の賞をとれたのは、非常にうれしいです。
今年は、年度代表馬を目指して、活躍してほしいと思います。

ちなみに、この中に、桜花賞の祝賀会でお会いした記者の方もいらっしゃいました。
その方もハープスターに投票されていたようです。

リアファル6着

2015-01-10 22:26:24 | リアファル
正月競馬の5日京都競馬場4Rにリアファルが出走しました。

結果は、出遅れたあと、超スローペースをだらだらと追走して、直線は上がりタイム出走馬中2位のタイムで駆け抜けるも前には全く届かずの6着でした。

結構期待していただけに、残念な結果ですが、全くレースの流れにのっていけなかった格好で、今回のレースで底が見えたわけではないと思います。
レース後の調教師のコメントも騎手、馬ともに未熟なところを見せたとのことで、続戦していきたいとのこと。
また、次走に向けてゲート練習もしていきたいと、なかなかありがたいお言葉でした。

新馬戦を勝った時の2着馬バスタータイプも今日の未勝利戦でかちあがり、また、そのときの3着馬のジュンスパーヒカルもすでに勝ち上がっていますので、新馬戦のレースレベルは低いものではないと思いますし、次走は変わり身を見せてほしいと思います。

同じ厩舎の白毛馬のブチコが同じ条件で勝ち上がったので、うまく使い分けもらう必要もありそうですね。