6/23の阪神12Rリボン賞(3歳以上2勝クラス、ダート1800m)にロードグラディオにが出走し、勝利しました❗️
一週前のユニコーンSに出走予定でしたが、禁止薬物騒動でまさかの競争除外により、一週スライドしての出走になりました。
以前からダート向きとの評価をされていましたが、初ダート戦でしたので、期待あり不安ありでした。しかし、その不安も一蹴するような快勝でした。
スタートしてから行きっぷり良く二番手につけ、4コーナーを回ると先頭に立ち、直線では後ろが詰めて来ましたが、鞍上のルメールが仕掛けるとさらにひと伸びして、2着馬に2馬身近く差をつけての完勝でした。勝ち時計はそれほどでしたが、初ダート戦としては十分な結果だと思います。
レース前からレパードSに駒を進めたいとのことでしたが、レース後にJDDに登録、選出されていたことが判明し、驚きましたが、なんとその通り、JDDにデムーロ騎手で出走することになりました。
NHKマイルに続いてのGⅠ出走(実際はJPNⅠですが)となり、かなり楽しみです。他の出走馬では、元出資馬リアファルの弟のクリソベリルが園田CSを完勝しており、ライバルと言って良いかわからないほどの人気になると思いますが、ロードグラディオも胸を借りるつもりで頑張って欲しいと思います。
また、昨日あったJRAからの発表では禁止薬物の影響による競争除外馬には3着相当の賞金が保証されるとのこと。グラディオは結果的に次走をすぐに勝っていますので、ラッキーといえばラッキー🤞こういった運も味方につけて、次走のJDDでも力を発揮してほしいです。
一週前のユニコーンSに出走予定でしたが、禁止薬物騒動でまさかの競争除外により、一週スライドしての出走になりました。
以前からダート向きとの評価をされていましたが、初ダート戦でしたので、期待あり不安ありでした。しかし、その不安も一蹴するような快勝でした。
スタートしてから行きっぷり良く二番手につけ、4コーナーを回ると先頭に立ち、直線では後ろが詰めて来ましたが、鞍上のルメールが仕掛けるとさらにひと伸びして、2着馬に2馬身近く差をつけての完勝でした。勝ち時計はそれほどでしたが、初ダート戦としては十分な結果だと思います。
レース前からレパードSに駒を進めたいとのことでしたが、レース後にJDDに登録、選出されていたことが判明し、驚きましたが、なんとその通り、JDDにデムーロ騎手で出走することになりました。
NHKマイルに続いてのGⅠ出走(実際はJPNⅠですが)となり、かなり楽しみです。他の出走馬では、元出資馬リアファルの弟のクリソベリルが園田CSを完勝しており、ライバルと言って良いかわからないほどの人気になると思いますが、ロードグラディオも胸を借りるつもりで頑張って欲しいと思います。
また、昨日あったJRAからの発表では禁止薬物の影響による競争除外馬には3着相当の賞金が保証されるとのこと。グラディオは結果的に次走をすぐに勝っていますので、ラッキーといえばラッキー🤞こういった運も味方につけて、次走のJDDでも力を発揮してほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます